@niftyクリップとアプラグを用いて
ニフティが運営している@niftyラボにある@niftyクリップBETA(ソーシャルブックマーク)とガジェット化するアプラグβを導入
ブログに記事を投稿するには、メモゆえの簡素なものといえども一手間が必要。
関心はあるが記事とするまでの手間をかけるほどでないものなどは今までブログに取り込むことが出来なかったが、この度、@niftyクリップとアプラグを用いることによってブログにメモとして表示させることができることとなった。
4月以降、ロースクールにおける私担当の授業が再開となるため、ブログ等のための時間はより限定されることになる。
このようなこともあって、簡単にメモ化できる方策はありがたい。
(なお、クリップ後、ブログに表示されるまでにはタイムラグがある)
@niftyクリップ
http://clip.nifty.com/
私のクリップ
http://clip.nifty.com/users/hirai
アプラグβ
http://aplug.nifty.com/
@niftyラボ
http://www.nifty.com/labs/
なお、ブログ記事本文の文字を大きくした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Outlook で Google カレンダーを参照する(2016.10.09)
- ForeAthlete920XTJの強制リセットの方法(2016.02.25)
- スタートメニューの格納場所(win10)(2016.02.02)
- 「BaiBoard - Collaborative Whiteboard」 (共有アプリ)(2015.07.12)
- 今のところ,手書き入力アプリのmazecとiOS8.3との相性悪し(2015.04.16)