賃貸契約書の特約事項について
主に学生向けの賃貸物件。
特約条項として賃貸物件から3月に退去する際には20日までにと定められている。
しかし,日割りとならず。
京都の慣習とのことだが,他の地域ではどうなっているのだろうか。
なお,20日までに退去ということは理解できるのだが,日割り計算にならないということにはそれを裏付ける合理性があるのだろうか。
なお,例えば次の入居者から3月分の家賃を日割りで取得すると,2重の利益になるように思える。
| 固定リンク
「法律関連」カテゴリの記事
- 「デリバティブ取引に係る諸問題と金融規制の在り方」について(金融法務研究会)(2018.04.03)
- 「我が国における健全なベンチャー投資に係る契約の主たる留意事項」及び「投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説」(経済産業省)(2018.04.03)
- 相続により土地を取得した方が相続登記をしないで死亡した場合の登録免許税の免税措置(法務局)(2018.04.02)
- 「公益信託法の見直しに関する中間試案」(平成29年12月12日)の取りまとめ(2017.12.12)
- 「民事執行法の改正に関する中間試案」(平成29年9月8日)のとりまとめ(2017.09.08)