グスグス(花粉症)
風邪気味と花粉のため調子はいまいち。しかし,気を張って仕事するとなんとか回復(ほんとか?)。
一生懸命も大事なこと。
しかし,毎日伝票とニラメッコ。
なんとかならんもんか(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風邪気味と花粉のため調子はいまいち。しかし,気を張って仕事するとなんとか回復(ほんとか?)。
一生懸命も大事なこと。
しかし,毎日伝票とニラメッコ。
なんとかならんもんか(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
手を加えたPCもってソトでしごと。
電車内で報告書を打ってエッジで無線送付。
なんとかできた。
重いは反応鈍いはの問題はあるが,5時間くらいはもちそうなのでちょいとは使えるか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
奈良県の仕事先から帰ってきた。
見上げた空には,冬の星座が。
オリオン座も西に傾きつつある。冬ももう終わりなのかと実感する。
でも,自宅近辺まで来ると,見上げる空に☆はない。
小学生の時代,近所の友達と寒い夜空を見上げて,星座や流れ星の数を数えたことを思い出すと,悲しい現実の世界を思わざるを得ない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
確定申告の期限も近づいてきた。
例年会計ソフトを使って自ら決算書を作成している。しかし,いつもギリギリ間際にバタバタやっている。
昨年は,常日頃データ入力を行い準備していたが,3月になりOSが不調となりOSの再インストールしたところデータが全て消失してしまったことに気がついて,申告期限の数日前に必死でデータを打ち直したという悲惨な状態だった・・・・・
幸い?昨年は稼ぎがとても少なかったため復元にはそれほど手間はかからなかった[それも涙]。
今年は,転居の連絡を業者にするのが遅れたため,ソフトの更新版の入手が今年の1月になったことと,前年度より前のデータファイルのバックアップファイルがまたまたどこかに行ってしまっていたことから(管理がまったくなっていません・・・),ソフトへの入力すら全くやっていない状態である。
・・・こんなので大丈夫だろうかと思わざるを得ない・・
さすがに時期的に迫ってきたのでファイルを必死で捜索。その結果,ようやくバックアップデータが見つかり,何とか平成13年末までのデータの復元することを完了した。
さて,14年度の入力をしようと,新たに送られてきた更新ソフトをインストールしたが,前年度以前のデータからの繰り越し処理が出来ない・・・唖然・・・・
色々確認すると,送付されてきた最新版と手元にある前のバージョンとの間にもう一つバージョンがあることが分かってきた・・
更新手続が遅れたために,ひとつとばした格好になってしまったようだ・・・
これだとデータの更新が出来ない・・・・・
なんとかならんのか・・・・・
サポートセンターもこの時間帯じゃやっていない・・・
今週が連日帰りが遅かったことから今晩は9時には寝ようと思ったが・・・・もうこんな時間になってしまった・・・・・・
ブツブツ・・・・・
持ち帰った仕事を早朝にやろうと思ったが絶望
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体調完璧ではなさそうだがつれあいの熱も何とかさがったことから子供をまかせて,打合せに行くことが出来た。
打合せ後に,仕事場のLANにポータブルPCを苦労したあげく組み込むことが出来た(偶然のたまもの・・・解説本の通りでは未だに不可・・・)。それによってようやく最小限ファイルを同期させることが出来るようになってきた。これでポータブルPCも何とか仕事に使えそうな雰囲気になってきた・・・。但し,どの場面で使用するかの問題は残されている。
しかし,ちょっとした環境を整えるのにここまでかかるとは・・・・まだ先は長い・・・
仕事から帰ってホッとした時間,昨日買ってきたCDを早速拝聴。往年の大家ルドルフ・ゼルキンによるベートーベンの皇帝(ピアノ協奏曲No5)のライブ録音。
著作権切れになっているほどの古い演奏のため音は良くないが,さすが大家と思わせるすばらしい演奏。100円でここまで聴けたら言うことはない・・・・・・・
ことはなくてやはり良い音質で聞きたい(贅沢者・・・笑)
寝る前に,PCリンクの部分更新・・・
月曜から大変になりそうだ。ということで早々に寝るとする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エッジはつながった。これからは外出先でインターネット接続が出来そうだ。
2年以上前に購入したポータブルパソコンに最近になって投資を続けたが,今日店で同機種の中古品の値段を見たら6万4000円程度だった・・・・3分の1以下・・・(涙)
話は戻ってエッジは128Kの1ヶ月25時間コースにしたが,128kでこのページを見るのはつらい・・・・やはりこのページはちょいと重たい。
軽くするためにはトップページは写真等を除外してテキストだけにすればいいのは分かっているが・・・・
ブロードバンドを前提としたいと思っているため基本的には今の方向で行きたいと思っているがモバイルでの使用が増えることになれば考え直さないといけないかも知れない(しかし,徐々に無線中継点が増加すればモバイルも速い環境で使用できることになり重たい画面でも問題なくなるだろうが)。
ところで,せっかく色々手を加えたポータブルPC(約2キロもなるとポータブルとは言い難くなった・・・・・苦笑)どれだけ使うことになるのだろう・・・色々準備はしたが・・・具体的に使う宛は・・・・今の所無し(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は連れ合いがインフルエンザでダウン。
そのため,小学生と幼稚園児を連れて行くべき所へ送迎アンド子守をこなし,食事,掃除,洗濯,風呂入れ等・・・色々・・・・大変だった(笑)
体がもたん。私にゃー毎日こなすことはやはり無理。
明日は,仕事行きだが・・・・復帰してくれるのだろうか・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自宅用にDVDマルチドライブを買ってしまった。
何が出来るのだろうか。
更には,ポータブルPCのためにエッジを買ってしまった。
きちんと通信が出来るのだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダイソー。
100円でフルトヴェングラーのCDが。
しかし,なんでこんなの100円でっ,というものが山ほど。
あいかわらずすごいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
趣味のところに少々おいていたPC関連のものを独立させていたのだが何故かリンクさせることが出来なかった。
ファイル名を変えてアップさせたところ何とかリンクさせることが出来た。
なぜだか分からないが,一安心。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サポートセンターへの問い合わせで何とか使い方が分かった。
まだ,100%という訳ではないが徐々に・・・・
どんな使い方が出来るのか・・・これから思案のしどころ・・。
今日は遅くとも9時に寝ようと思っていたが,こんなことをやっていたために・・・時間が経ってしまっている・・・
もう寝なくては(笑) 眠い・・・・・zzz
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ユーザーでは勝ってに増設しないでくださいとうメモリーであったが増設作業はうまくいった。
しかし,一向にパフォーマンスは改善しない。
CPU自体がダメなのか,それとも機器自体がダメなのか(一度壊れたので修理に出したことがある・・・・)いずれにしろ結構費用をかけたのに何の改善も認められなかった・・・・
・・・・・涙・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またまた二日酔いだ・・・・
携帯用パソコンのメモリを買ったが,パソコンを持って帰ってくるのを忘れてしまった・・・
ホームページにセキュリティーのある部屋を設けようとしたがうまくいかない・・・何でだろうか・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ポータブルパソコンの起動や反応が遅いのでOSを入れ替えれば早くなるかと思いMeからXpに移行・・・
しかし,またまた苦悩・・・
早くもならない(笑)
どないなっとるねん・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
子供たちは今日からスキーの予定だったがインフルエンザにてドタキャン。
楽しみにしてただけにかわいそう。
病だけに仕方がない。用心第一。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9時までに寝て6時前に起きるのが一番はかどる。
どうにか書き物の目途は立った。但し,いつもこのあたりで妙に安心してしまってここからが手間取るのだが・・・・。
明日朝には仕上げてしまいたいものだ。
また,提出を受けたレポートも一気に見てしまわないといけない。
明日からしばらくハードなスケジュールになることが見込まれる・・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)