有価証券報告書
先日は,四半期決算の決算役員会があった。
決算に際しては,提出される「有価証券報告書」
細かいところまで配慮されて作られているといつも感心させられる。
かなりの職人技だと言える。
金融商品取引法等に基づくものであるが,金商法等は読むのも大変,理解することはもっと大変。
その法律等の内容を形にすれば,有価証券報告書等になるのだが,この対比関係を完全に理解することも至難の業。
| 固定リンク
「法律関連」カテゴリの記事
- 「デリバティブ取引に係る諸問題と金融規制の在り方」について(金融法務研究会)(2018.04.03)
- 「我が国における健全なベンチャー投資に係る契約の主たる留意事項」及び「投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説」(経済産業省)(2018.04.03)
- 相続により土地を取得した方が相続登記をしないで死亡した場合の登録免許税の免税措置(法務局)(2018.04.02)
- 「公益信託法の見直しに関する中間試案」(平成29年12月12日)の取りまとめ(2017.12.12)
- 「民事執行法の改正に関する中間試案」(平成29年9月8日)のとりまとめ(2017.09.08)