法制審議会会社法制部会第10回会議(平成23年2月23日開催)(法務省)
議題等
会社法制の見直しについて
議事概要
部会資料10に基づき,企業統治の在り方に関する論点のうち以下のものについて,審議がされた。
(1) 監査役の監査機能に関する論点
社外監査役の要件の見直し,監査役の権限(会計監査人の選解任等に関する議案等及び報酬等の決定,取締役解任の訴えの提起権),監査の実効性を確保するための仕組み
(2) 資金調達の場面における企業統治の在り方に関する論点
第三者割当てによる募集株式の発行等,株式の併合(株式買取請求制度の創設,発行可能株式総数に関する規律の見直し),仮装払込みによる募集株式の発行等,新株予約権無償割当てを用いて行う資金調達
とのことです。
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900070.html
| 固定リンク
「官公庁等」カテゴリの記事
- 精神障害の労災保障状況等資料(厚労省)(2016.10.09)
- コーポレート・ガバナンスの実践 ~企業価値向上に向けたインセンティブと改革~」「(コーポレート・ガバナンス・システムの在り方に関する研究会)(2015.07.29)
- 「知ってなっとく独占禁止法」(平成27年4月版,公正取引委員会)(2015.04.16)
- 『これってあり?まんが 知って役立つ労働法Q&A』(厚労省)(2015.04.09)
- 公営企業の経営戦略の策定支援と活用等に関する研究会報告書(総務省)(2015.04.09)