« 西宮北口方面から | トップページ | 2012年5月のジョギング »

2012.05.31

FB2012年05月

Facebookの2012年5月のログ

5月31日 (携帯より)
今宵は信号等に恵まれた。
条件の良かったことが大きいが、帰宅ジョグで初めての1時間切り。
5月
Well | The New York Times
The Most Beautiful Things In The World
Gucci
81
5月31日
今日は会議一つ以外は書面三昧。
あと2つ残っているのだが,帰ります(笑)
5月31日
「読売新聞は27日付朝刊で、契約金問題に関する朝日新聞の記事を誤報とした上で、前巨人球団代表の清武英利氏が内部資料を流出させた可能性が高いと結論づけた。」
契約書が持ち出されているというのに,誤った内容の報道がなされているのか。
本当かいな(笑)
5月31日
大阪弁護士会からの案内(事務局向け)
『あなたも「ゴールド身分証明書」を持ちませんか!!』
だそうです。
日弁連・事務職員能力認定試験合格に合格している方が対象者のようですね。
5月31日
(1809年)5月31日は作曲家フランツ・ヨーゼフ・ハイドンの命日なのですね。
平井 利明さんが一万田 健城さんからのリンクをシェアしました。
5月31日
怖いね。
自分の顔写真等が広告に勝手に使われないように設定に気を配ることはかなり大事であることの実例ですね。
一気にFacebookに醒めた。このステマ手法の広告はないでしょ!! | More Access,More Fun!
www.landerblue.co.jp
さきほど気づいたのですが、なにやら自分のFasebookのウォールに見知らぬ友人の投稿が・・・広告だ!!! なんと、広告が投稿のふりをしてウォールに差し込まれるようになっている。 ステマではない。グレーアウトした文字で「スポンサー広告」と入ってるから。しかし友人もしくは友人がシェアしたものに見えるから、猛烈にイイネが押されている。 これは、あまりにヒドイでしょ・・・・ Facebookの場合、広告基準がひどく甘く、マルチ商法や偽物ブランドの広告が山ほど出てくるのはこのブログにも何度も書いている。 マルチ商法が野放しFacebook日本の法務の方に、ぜひ読んでいただきたいエントリー 中国の偽物業...
平井 利明さんが酒井 真理さんの写真をシェアしました。
5月31日
まだご存じの無い方は,ご注意下さいませ。
私は,既に非公開に設定済みでした。いつの間にやら(笑)
【重要】Facebookが、ユーザーの名前や顔写真を外部サイトへの広告として使用できることになったそうです。初期設定では、今は『将来的には…』という言い回しで公開になっているようです。
わたしも、一応設定を変えました。須川さんからの教えて頂きました!
1右上の▼から『アカウント設定』→
2『facebook広告』→
3『第三者が表示する広告』→
4『非公開』→
...続きを読む
5月30日
タイムは縮まらないね(笑)
でも,今宵は涼しくて気持ちがよい帰宅ジョグ日和でした。
膝もどうかなと思いましたが,大丈夫そうでした。
何より何より。
平井 利明さんが立命館大学/Ritsumeikan Universityさんの写真をシェアしました。
5月30日
立命館大学応援団チアリーダー部には男性4名が所属しているのですね。
【学生のメディア出演情報】
明日5/31(木)、立命館大学応援団チアリーダー部が読売テレビ「かんさい情報ネットten!」16:47~19:00に生出演します!放送は5:20頃からの予定です。
男子部員がいる応援団チアリーダー部は関西では2大学のみ。番組では男子部員4名の活動が主に紹介されます。女子中心の部の中で、奮闘する彼らの姿を追いかけた内容となっています。これまで、練習風景から、硬式野球部「立同戦」での活躍、プライベートの素顔までを撮影してきました。明日は、その集大成として4人の男子部員が生放送で演技を披露します!「ゴツカワ」男子たちの取り組みをぜひご覧ください。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月30日
http://osakaphil1947.blog66.fc2.com/blog-entry-430.html
皆さま、「星空コンサート」  は今週土曜日ですよー
とのことです。
「星空コンサート」へのお誘いです! 大阪フィルのブログ
osakaphil1947.blog66.fc2.com
平井 利明さんがKayoko Pianoさんからのリンクをシェアしました。
5月30日
あのニーチェの作品だそうです。
wikiにも「ニーチェは専門的な音楽教育を受けたわけではなかったが、13歳頃から20歳頃にかけて歌曲やピアノ曲などを作曲した。その後作曲することはなくなったが、ヴァーグナーとの出会いを通して刺激を受け、バーゼル時代にいくつかの曲を残している。作風は前期ロマン派的であり、シューベルトやシューマンを思わせる。彼が後に全く作曲をしなくなったのは、本業で忙しくなったという理由のほかに、自信作であった『マンフレッド瞑想曲』をハンス・フォン・ビューローに酷評されたことが理由として考えられる。」とありますね。
ニーチェ:ピアノ作品全集(クルッカー)
ml.naxos.jp
「ニーチェ:ピアノ作品全集(クルッカー)」(レーベル: New Classical Adventure)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:Einleitung / エルマナリヒ / こわれた指輪(ピアノ編) / Im Mondschein auf der Puszta / 2つのポーランド舞曲 / 英雄の嘆き / ソ・ラッハ・ドッホ・マール / Da geht ein Bach (version for piano solo)
5月29日
お初となる京都弁護士会のADR
医療事件ではあるが,
あっせん人は弁護士2名。医師等はなし。
特に違和感はなし。
さて,
今後,どのように進行するのかな。
その後,雷雨の中をタクシー移動でローに。
残っている面談を終わらせる予定。
...続きを読む
5月29日 (Seesmic for iPhoneより)
京都は雷雨。雷怖し。
5月29日
淀川の支流の尻無川の川沿いには瓦を扱う店が並んでいる。以外な感じがする。
大阪市の土地なのだろうと思うが専用区域として瓦荷場の仮置の指定がなされている。
指定は昭和40年。期限は昭和41年なのだが現在も引続き使用されている。
先日のジョギング中に見つけた場所
5月29日
今の時間帯に空いているのは憲法25条の健康で・・・・という条文に反しているのでは?
思わず寄ってしまうではないですか(笑)
5月28日 (携帯より)
アルバンベルクSQの
ハイドンの皇帝2楽章。
まさに皇帝。堪能中。
5月28日 (携帯より)
明日の京都の記録を持って来ればよかった。
今から大阪に戻って明日朝また京都(笑)
5月28日 (携帯より)
4つの授業を終え空き時間及びこれからの時間は面談。
週1回の出番としようとすると、結構大変なときがある。
平井 利明さんが成田 学さんからのリンクをシェアしました。
5月27日
これ実用的です!
iPhoneやiPadで手書き文字入力する方法 - 札幌ソフトウェア開発 株式会社アーク
www.shopnet.ne.jp
iPhoneやiPadなどで入力する時に、読めない漢字を入力する時は手書き入力を使うと便利です。手書き入力するためには、以下の方法でできます。 平井 利明さんがアルバム「携帯アップロード」に写真5枚を追加しました。
5月27日
5月26日 (携帯より)
何でいまだにポアされていないねんと思うよね。某扇動者。
でも法律家としては聞き及ぶ状況からはできないこともわかるから、そのてんはもどかしい。
テレビを見たいと思っていたが見るのを忘れていた。
TVをつけてそうだったと思い直したが、
やはり見ていると腹が立つのでやめてしまった。
これってあかんことだと思うがね。
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月26日
西宮北口方面から: 平井利明のメモ
bit.ly
5月26日、兵庫県西宮市周辺
バザー
普通、一般の野郎は入れない場所。
5月26日
野外ライブ中。
ホンマの野外(笑)
5月26日 (携帯より)
企業や国などの担当者が「勝訴」や「不当判決」などと持って走ってきた場合、報道されるのだろうか?
また報道する場合にどのような論調になるのだろうか。
頭の中の世界でしかないことなのだろうが。
5月26日 (携帯より)
いつもはiphoneを使っているが、夜は充電をさせるため寝床ではAndroid。SIMは抜いてあるがwifi環境では使える。
やはりiphoneより画面が大きいので写真の迫力が違う。
本当に感覚的な差はかなり大きい。
次のiPhoneは画面が大きくなるとの噂だが、どんなものになるのだろうか。
5月26日 (携帯より)
株主代表訴訟で取締役が勝訴した場合には、弁護士報酬額を含め防御のために要した相当の額を、受任者が委任事務を処理するために受けた損害として、会社に対して請求できると解すべきである。(江頭第4版466p)。
全くその通りだと思うが、実例をあまり聞かないのは損保を利用しているからだろうか。それによって弁護士費用などはまかなえるであろうから。
5月25日 (携帯より)
2年前に入社した大卒の3人に1人が退社しているのが実態らしい。
う~ん。
5月25日 (携帯より)
Braves
強そうに見える。
懐かしや。
5月25日 (携帯より)
女子バレーボール
よく勝ちました。
しんどい試合。それだけによけいに素晴らしい試合でした。
5月25日 (携帯より)
大和路快速
天王寺
久宝寺
王寺
法隆寺
末尾が「寺」の駅4連続
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月25日
某法律事務所の医療事件についての料金システム
http://www.avance-lpc.com/system/04.html
医療事故に関する料金システムのご案内
www.avance-lpc.com
諸経費:31,500円+実費 協力医の私的鑑定意見書依頼:300,000円~ 協力医の匿名のコメント依頼:70,000円~等
平井 利明さんが川村 哲二さんからのリンクをシェアしました。
5月25日
とのことですね。昨年より倍率が高くなっているのですね。
大阪は減ったのに。
大阪がその開催日を,偶然らしいですけれども,神戸の開催日にぶつけてしまったことが反映しているのでしょうかね?
神戸新聞|社会|神戸マラソン申込者数確定 抽選の倍率は4・2倍
www.kobe-np.co.jp
神戸新聞社のニュースサイト。兵庫県内の情報を中心に発信。阪神・淡路大震災の特集も
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月25日
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/05/25/0005081848.shtml
吉本興業の法務部長は弁護士なのですね。
因みに
http://www.legal-agent.jp/lawyersmagazin/201103/lm201103_02.html
次長課長河本、生活保護費問題で会見へ/芸能・社会/デイリースポーツonline
www.daily.co.jp
阪神タイガース、競馬、格闘技情報をはじめ、あらゆるスポーツの記事を掲載
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月24日
これはまた大きな判決となりますね。
戦時中の徴用「日本企業に賠償責任」 韓国最高裁
news.goo.ne.jp
 韓国のSBSテレビなどによると、戦時中に徴用された韓国人の元労働者らが三菱重工業などに損害賠償を求めた訴訟で、韓国の大法院(最高裁)は24日、日本企業に賠償責...
5月24日
先日の安川忠之君のコンサートで相方を務めていたソプラノの佐藤路子さんも実力のある方ですね。
感心して聞かせていただきました。
また聞きたいと思うのですが,これから新国立劇場にいかれるとのことなので,そちらの方での活躍も期待したいですね。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月24日
http://manadanke.blog.so-net.ne.jp/2012-05-23
先日の,安川君のコンサート評ですね・・・・・
って,その日,MCを務めていた高田さんのブログですね。
オールプッチーニ!: 暖家~かあかの音楽日記。
manadanke.blog.so-net.ne.jp
 先輩テノール、安川忠之さんが第6回のコンサートを開催しました。 日曜日の午後~街はこうべまつりで賑やかな中、ピアジュリアンは濃厚なプッチーニの音楽で満ち溢れました。 妖精ヴィッリ、マノンレスコー、ボエーム、トスカ、マダムバタフライ、外套、..
5月24日
株主資本等変動計算書は,見ても,もうひとつピンと来ない。
融資や投資目的で見ないからでしょうかね。
5月24日
外国で販売されているiPhoneの利点?の一つには
サイレントモード(ミュート)の状態で撮影すると,シャッター音が鳴らないことがあげられるのかも。
使い方を誤るととんでもないことになるのだろうけれども,
まあ私は大丈夫なのでしょう・・・・。
きっと。
たぶん。
5月24日
先日の安川忠之君の熱唱の画 ? 安川 忠之さんと一緒です。
5月23日 (携帯より)
情報によると、同姓同名の方どうしがお友達になったようだ(笑)。
私も同姓同名が多いけどそこまで踏み切れない。
なお一度、私と同姓同名の方からブログに書き込みがあって、ヨシミということで法律相談的な事項に回答したことのあったことが印象深い出来事ではあったかな。
5月23日 (Pinterestより)
in My Life
pinterest.com
bird
5月23日
国境線も全く書かれていない白い世界地図を出されて,アゼルバイジャンを塗りつぶせと言われると,無理だろうな。
このあたりだろうぐらいに程度は言えても。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月23日
前川清成先生・・・・手厳しい。
http://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi
同い年でもあり,人となりをそれなりに存じ上げているだけにわかりますが,前川先生らしい意見ではあるのですけれどもね。
活動報告
www.maekawa-kiyoshige.net
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月23日
国家戦略室には 「繁栄のフロンティア部会」
というのがあるのですね。
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive06.html
国家戦略室 - 政策 - 繁栄のフロンティア部会
www.npu.go.jp
国家戦略室のサイトでは、JavaScriptを使用しています。ブラウザ機能のJavaScript設定を有効にして、ページを再読み込みしてください。
5月23日
「福岡・中洲のホステスAさんが、○○とかわしたメールや呼び出された先の札幌で、ともに過ごした一部始終を告白。ベッド上での寝顔写真やツーショット写真も同時に掲載された。」
正直なところ,最低なやつやなと思ってしまう。
5月23日 (携帯より)
久しぶりに堺。
建物増えているね。
裁判所も新しい。
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月22日
個人版私的整理ガイドラインの周知等に関する申入書(日弁連): 平井利明のメモ
bit.ly
2012年5月18日 日本弁護士連合会http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2012/120518.html
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月22日
法制審議会会社法制部会第20回会議(法務省): 平井利明のメモ
bit.ly
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月22日
平成24年司法試験問題(法務省): 平井利明のメモ
bit.ly
≪短答式試験≫公法系科目http://www.moj.go.jp/content/000098332.pdf民事系科目http://www.moj.go.jp/content/000098333.pdf刑事系科目http://www.moj.go.jp/content/000098334.pdf
5月20日
Mark Zuckerberg 氏はFacebook上場の機に結婚されたのですね。
5月20日 (携帯より)
他方
今月のモーストリークラシックがブルックナーという硬派?の特集であることに感動している自分があり。
5月19日 (携帯より)
プリクラも凄いが整形アプリもすごいね。しかし、その写真を何に使うのだろうか。
おいちゃんには理解不能(笑)
しかし東京カワイイTVは知らない世界満載で毎回結構面白い。
5月19日 (携帯より)
楽天がこれほどピッチャーがいいというのはやはり佐藤ピッチングコーチの力が大きいということなのですかな。やはり指導する人の力?
5月19日 (携帯より)
しかし、月の見かけ上の大きさと太陽の見かけ上の大きさが近いことからほぼ完全な形での皆既日食が生じたり金環食が生じたり、見かけ上の大きさの一致は偶然なのだろうけれども不思議なことですね。
5月19日 (携帯より)
金環食が起きるのは、金星が太陽を隠すからという答えにはやはり考えさせられるところ多し。
原理を知らなくても生きてはいけるが、ちょいとね。ゆとり教育の成果は私にとっては怖さはを伴う。
9いいね! ・
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月19日
平成24年司法試験試験科目及び試験時間: 平井利明のメモ
bit.ly
5月16日(水) 09:30~12:30(3時間) 論文式試験(選択科目)13:45~15:45(2時間) 論文式試験(公法系科目第1問)16:30~18:30(2時間) 論文式試験(公法系科目第2問)
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月19日
memo
皆既日食:明治時代の写真、見つかる
mainichi.jp
 明治時代に新潟県で観測された皆既日食を撮影した写真が、19日までに見つかった。天体望遠鏡のレンズを...
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月19日
体を動かすことは大事なのですね。
京大、アルツハイマー病の認知機能改善に運動が効果があるメカニズムを解明(マイナビニュース) - Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月19日
memo
「外国人に人気の日本の観光スポット」トップ20―トリップアドバイザー調べ(japan.internet.com) - Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
平井 利明さんが室内楽が好き。さんからのリンクをシェアしました。
5月19日
そうなんですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・合掌。
Baritone Fischer-Dieskau dies
www.bbc.co.uk
The respected German baritone Dietrich Fischer-Dieskau, famed for his performances of Schubert's song cycle Winter Journey, dies at the age of 86.
平井 利明さんが福田 りおさんからのリンクをシェアしました。
5月19日
りお先生,凄すぎる!。 素晴らしい作品群ですね。そして,筋肉(?)
あむゆーず・ぶろぐ : 福田りお先生☆ほびーしょーのおもひで
bit.ly
楽しい手芸のハマナカのホームページ  あむゆーず  のぶろぐです。 イベントのおっかけ記事や、お教室や先生方に突撃取材などをしていく予定です。末永くご愛顧下さいませ。
5月19日
予定を見てみると,今日と明日は京都大学で,民事訴訟法学会があるようだ。
しかし,幽霊会員はちょいとね・・・・・・・足がないので行けないことにしておこう(苦笑)。
5月19日 (RunKeeperより)
3日連続の帰宅ジョグでした。
Check out the 12.09 km run I did with RunKeeper
Duration 1:10:37 | Calories Burned 1126
Average Pace 5:51 / km | Average Speed 10.27 km/h | Elevation Climb 164 m
5月18日
ジョグ前の腹ごしらえ
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月18日
2012.05.18
「親子のためのオーケストラ体験教室」の発売詳細について
大阪フィルニュース : 大阪フィルハーモニー交響楽団 - Osaka Philharmonic Orchestra
www.osaka-phil.com
大阪フィルハーモニー交響楽団のニュースリリース
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月18日
「新しい企業価値・経営指標を考える委員会」報告書
一般社団法人 日本取締役協会
新しい企業価値・経営指標を考える委員会
委員長 東 哲郎
共同委員長 清水 雄輔
副委員長 川北 英隆
http://www.jacd.jp/news/sponsor/120516_01report.pdf
www.jacd.jp
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月18日
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000167583.html
大阪市 教育委員会 【報道発表資料】大阪市音楽団「たそがれコンサート2012」ネーミングライツパートナー・プログラム等広報印刷物作成事業者を募集します
www.city.osaka.lg.jp
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月18日
神戸マラソンの締め切り日は次の月曜日(21日)とのことです。
http://www.kobe-marathon.net/
神戸マラソン2012
www.kobe-marathon.net
神戸マラソン2012公式サイト
5月18日 (携帯より)
医療保険と介護保険は棲み分けが難しいのですね。
5月17日 (携帯より)
自治体もpinterestを使っているのですね。
5月17日
雨が降ってきてしまった・・・・・・・音を立てるほど。困った。
ジョグは無理かな。
大阪市内
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月17日
国の機関のホームページとしては
ちょいと寂しくないかな。
東京地方裁判所民事執行センター(インフォメーション21)
www3.ocn.ne.jp
東京地方裁判所民事第21部,競売手続及び各種書式例の紹介,案内をしています。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月17日
http://www.jalic-bengoshi.jp/gaiyou.html
よくわからんけど,
こんなところに勝手に事務所名を載せられるのもある意味迷惑。
弁護士・法律事務所の検索サイト
www.jalic-bengoshi.jp
弁護士・法律事務所の検索サイト
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月17日
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gww9_S4PNV0
「朝」という曲が,これほどマッチする情景を生み出すとは。
なんだか嬉しいね。
Flash mob in the Copenhagen Metro. Copenhagen Phil playing Peer Gynt.
www.youtube.com
In April 2012 Copenhagen Phil (Sjallands Symfoniorkester) surprised the passengers in the Copenhagen Metro by playing Griegs Peer Gynt. The flash mob was cre...
5月1日~5月31日 (RunKeeperより)
Just completed a 11.51 km run with RunKeeper
Duration 0:59:45 | Calories Burned 1060
Just completed a 11.15 km run with RunKeeper
Duration 1:02:08 | Calories Burned 1022
他6件
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月16日
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120516_532916.html
光回線を引きにくい実家にこのようなものを置いて,iPadをと考えてはみるが,
iPadはXiの対象外なので意味がないのだろうね・・・・・・。
Xi対応のWi-Fiルーター「L-04D」 - ケータイ Watch
k-tai.impress.co.jp
 「L-04D」は、XiやFOMAに対応したモバイルWi-Fiルーター。LG製で、Xiエリアでは下り最大75Mbps、上り最大25Mbps、FOMAエリアでは下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsで通信できる。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月16日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB
こうやって見返すと,神のように見えるモーリス=ラベルは大変な人生を送っていることを改めて思います。
頭の中の音楽を音譜で表せないことの絶望感というものは,どのようなものだったのか。私では想像も出来ない世界であったことは間違いない。
モーリス・ラヴェル - Wikipedia
ja.wikipedia.org
ジョゼフ=モーリス(モリス)・ラヴェル(Joseph-Maurice Ravel 発音例, 1875年3月7日 - 1937年12月28日)はバレエ音楽『ボレロ』の作曲や、『展覧会の絵』のオーケストレーションでよく知られたフランスの作曲家。バスク系フランス人。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月16日
http://www.youtube.com/watch?v=ctc1esCl-lw&feature=related
左手のためのピアノ協奏曲 (ラヴェル)
楽譜見ているだけで大変w
Ravel - Concerto for the left hand and Orchestra (Hamelin)
www.youtube.com
Performed By: Marc-Andre Hamelin and the New Jersey Symphony Orchestra. conducted by Neeme Jarvi. Yes I know about halfway through it messes up a bit
平井 利明さんが岩上 貴芳さんからのリンクをシェアしました。
5月16日
これ凄い。
木製のバッハ?
TOUCH WOOD SH-08C|NTTドコモ
answer.nttdocomo.co.jp
TOUCH WOOD SH-08C 森のために生まれたケータイです。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月16日
気をつけるべしなのでしょうね。
重い歯周病患者ほどメタボになりやすい(読売新聞) - Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月16日
memo
法務省:法制審議会民法(債権関係)部会第42回会議(平成24年3月6日開催)
www.moj.go.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月16日
東日本大震災復興支援Q&A(第1版)(日弁連)
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/special_theme/data/hukkou_shien_qa01.pdf
www.nichibenren.or.jp
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月15日
http://www.youtube.com/watch?v=13PfDNabewg&feature=related
見上げてごらん夜の星を / 木村充揮×近藤房之助
www.youtube.com
アルバム【男唄 ~昭和讃歩~】より
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月15日、Osakasayama-shi, Osaka周辺
http://www.youtube.com/watch?v=19hjjW37q04
木村充揮×近藤房之助 - 酒と泪と男と女
www.youtube.com
男唄~THE歌謡SHOW~
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月15日
平成24年司法試験実施日程
5月16日(水)
論文式試験
選択科目(3時間)
公法系科目第1問(2時間)
...続きを読む
http://www.moj.go.jp/content/000078010.pdf
www.moj.go.jp
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月15日
企業決済高度化研究会
「企業決済高度化研究会報告書」の取りまとめについて(企業決済高度化研究会)
全銀協ニュース|全国銀行協会
www.zenginkyo.or.jp
全国銀行協会(全銀協)のウェブサイトです。全銀協は、日本国内で活動している銀行を直接の会員とする組織で、わが国の銀行業界の代表として、銀行業の発展のためにさまざまな活動をしています。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月15日
だそうです。
博士論文約1万5千点をインターネット公開します(付・プレスリリース)|国立国会図書館―National Diet Library
www.ndl.go.jp
国立国会図書館
5月15日
明日から司法試験ですね。
5月14日、京都府京都市周辺
京都駅前では噴水をやっているのだね。
(もう大阪に帰ります)
5月14日
最後の難関ミッション(起案)はまだだがその前までは達成。
なお起案前に蕎麦が挿入されました(京都にて)
5月14日
ようやく明日のでなくて今日の準備終了。
今日は4コマの授業ともほぼフル活動が予定されている。
(要するに,喋っている時間が長いということ)
その後は,打合せ行き。そのため授業の合間の休み時間に打合せ資料の検討が必要。
そして帰宅後には取りかかり中の案件の起案。
という,とてもハードなハードな予定が組まれている。
私なら乗り切れると思って臨むしかない。
乞ご期待!(笑)
5月13日
実家にて
花よりダンゴならぬ
ケーキ。
5月13日
どのタイプの特急が来るかがわかる。
A新型、B旧オーシャンアロー、C旧型
乗車列車は、残念ながら旧型でした。
@和歌山駅
5月13日
母の日といえば,短答試験の日ですよね。
自分的には。
この気持ちは,多分,一生抜けないのかな。
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月13日
REUDO:RBK-2300BTiのショートカットキー: 平井利明のメモ
bit.ly
少なくともコピペの使えることが分かって安堵。(iPad3・・・・iOS5.1.1という環境)control+H バックスペースcontrol+M 改行 control+B バックcontrol+K 後ろ削除control+J 改行
5月13日
「端末の種類やアプリ間の影響により「050 plus」での通話中に090番号・080番 号の携帯電話番号への着信があった場合には、(090番号・080番号への着信を優 先し)「050 plus」での通話ができなくなる場合があります。  この場合、通話ができなくなった時から通信が切断される時までの時間につい ては通話時間として計算され、通話料金が発生します」
これは怖いね。
5月13日
050plus 
テストコールを自宅のWi-Fi環境で使うとあまり音質が良くないので利用をためらっていた。
しかし,今晩利用してみると,とても満足の出来る結果。
申し込む気になってきたぞ。
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月13日
iPadへのファイルの送り込み等にGoodReaderUSB for Windowsは便利ですね。: 平井利明のメモ
bit.ly
大量且つ重たい重たい記録を持ち運ぶことはとても不便なので,記録をPDF化して,PDFファイルの持ち運びとしてiPadの利用を進めたいと考えている。その際の問題は,iPadへのファイルの格納の仕方。私のiPadがWifi用であること,iPhoneのデザリングによるネット接続はそれほど速くないので,ネットを介することはできる限り避けたい。現在は,PCのiTunesを介して転送させている。しかし,そうするとiTunesが入ったPCも常に持ち歩く必要が生じる。つまり,iPadと持ち運び用のPC(レッツノートR9)の両方を持ち歩く必要性が生じる。事務所のPC内のpdfファイルを,持ち運び用のPCを介する...
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月13日
iPadへの音声入力(メモ): 平井利明のメモ
bit.ly
≪ iOS5.1.1が出ていますね。 | トップページ | iPadへのファイルの送り込み等にGoodReaderUSB for Windowsは便利ですね。 ≫
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月13日
ハーピストの吉野直子さんが,ハープの使い方の上手い作曲家としてプッチーニをあげていたと記憶している。それまで,プッチーニのオーケストレーションは考えたことがなかったが,これを機に,楽器の使い方に関心を持つようになった。
確かに凄いと感じられる部分は少なくない。
例えば,私が知っているすべての曲の中で,クラリネットの音色をこれほど効果的に用いている曲はないと思っている。
http://www.youtube.com/watch?v=spofhQjSqeI&feature=related
Neil Shicoff - E lucevan le stelle - Tosca
www.youtube.com
Play List : http://www.youtube.com/playlist?list=PLBA702F310C5F4AE7 Great 3 Tenors Gala Concert 2006 4/16 Neil Shicoff , Giuseppe Sabbatini & Vincenzo La Sco...
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月12日
先日,安川忠之君も出演されていたチャリティーコンサートの件ですね。
東日本大震災:子供のために…宮城・石巻へ520万円 関西の音楽家、慈善コンで寄付 /大阪(毎日新聞) - Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
平井 利明さんがtenki.jpさんの写真をシェアしました。
5月12日
ぎょえ・・・・・。大阪は,雨か曇りっぽいね。
【金環日食の予想天気マップ公開開始】
金環日食までいよいよあと10日です。
tenki.jpでは、今日から当日の予想天気マップの公開を開始しました。
今日発表のマップはこちら。
北海道や東北では広く晴れ、一方で関東から関西にかけては、多くの地点で雨や曇の
予想になっています。
...続きを読む
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月12日
北欧の作曲家ニールセンには,ヴァイオリンコンチェルト(2楽章構成)があったのですね。
wikiによるとそもそもニールセンはヴァイオリンの名手だったようですね。
なkなか良い曲ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=7WTvNBwes4s&feature=related
Chen Yi : C. Nielsen Violin Concerto Pt 1 : DIALOGUE Gala Concert, Shanghai World Expo 2010 -- I
www.youtube.com
Chen Yi plays Carl Nielsen (1865-1931), Violin Concerto Part 1, with the Shanghai Symphony Orchestra (conducted by Maestro Giordano Bellinocampi), at The DIA...
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月12日
http://www.njp.or.jp/archives/6742
NHK Worldで『3月11日のマーラー』英語放送決定 : 新日本フィルハーモニー交響楽団 New Japan Philharmonic
www.njp.or.jp
新日本フィルハーモニー交響楽団の公式サイトです。定期公演などの演奏会スケジュールをご覧いただけるほか、オーケストラ楽団員のプロフィール、ディスコグラフィーを掲載しております、音楽監督はクリスティアン・アルミンクです。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月12日
メモ
「企業不祥事の疑いを感知した際の監査役の行動のあり方等に関するインターネット・アンケート」へのご協力のお願い(ニュース)|公益社団法人 日本監査役協会
www.kansa.or.jp
監査役のための調査研究団体。S49年設立。6,140社8,244名の監査役がメンバー(平成20年8月末現在)。監査実務方針も策定する。
5月12日 (携帯より)
日弁連が行っている弁護士の収入等に関する統計調査。
項目が極めて細かく物凄く煩瑣。
要するに自己が担当した事件を全て書き出せということになる。よって担当する案件が多いほど回答がしにくい構造になっている。
あまりにも大変なので私は途中で断念した。
そんな人は少なくないと思う。
数字を読む際にはこのような点の考慮が必要だろうと思う。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月12日
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/020803.htm
法科大学院の設置基準等について(答申):文部科学省
www.mext.go.jp
「制度を活かすもの,それは疑いもなく人である」。平成13年6月に内閣へ提出された司法制度改革審議会意見(以下「審議会意見」という。)はこのように説き起こして,司法試験という「点」のみによる選抜ではなく,法学教育,司法試験,司法修習を有機的に連携させた「プロセス」としての法曹養成制度を新たに整備し,その中核を成すものとして法科大学院を設けるべきことを宣言した。政府においても,同月,この審議会意見を最大限尊重して司法制度改革に取り組む旨が閣議決定されている。 文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会は,以上のような流れを受けて,大学分科会に法科大学院部会を設置し,審議会意見で平成...
5月12日
ネットが基本的なインフラになっていることを考えると、このような対策は常に考えておかねばならないのだと思うが、
仮にこのような基盤が暴走したらどのように制御できるのだろうかとも考えてしまう。
ロシアのサイバー攻撃とUstream、息詰まる戦いの結末は?(読売新聞(ヨミウリオンライン)) - Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月12日
けだるい朝には最高♪
Adele - One and only
www.youtube.com
You've been on my mind, I grow fonder every day, Lose myself in time, Just thinking of your face, God only knows why it's taken me so long to let my doubts g...
5月12日 (携帯より)
歌舞伎世界で次世代が頼りなく見えても、その時存命の世代が亡くなると大成するということを読んだことがあるが、実際、そうなんだなと思う。
5月12日 (携帯より)
トランポリン気持ち良いほどかっこいい
5月11日 (携帯より)
私にも何やら目があるかw(謎)
5月11日
お仕事関係の方とご飯に行ったあと
自宅にて日本酒。
今日はちょいと冷えますね。
と言いつつ冷酒。
5月11日
弁護士ドットコムを眺めていて思ったこと。
顔写真無い人には依頼しようとは思わないかな。
暗くて誰が映っているわからない人もダメかな。
反面,きっちりとした写真(お金をかけている?)を掲載している人は
なんとなく印象もいいかなといった感じ。
見た目はやはり大事なのだろうなと。
といいつつ,ブログ等を含めてまともな写真を一枚も出していない私でした。
というより,仕事関係のためにそのような写真を撮ったことが無い(笑)
それではアカンのでしょうね。
平井 利明さんが毎日新聞 毎日jp編集部さんからのリンクをシェアしました。
5月11日
もう仕事はしなくてもいいぞ!,といえなくなりましたね(笑)
マヤ暦:世界の終末「今年」否定 最古の壁画分析
mainichi.jp
 中米グアテマラにある9世紀初期のマヤ文明遺跡の壁画に、月や惑星の周期を計算したマヤ最古のカレンダー...
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月11日
メモ
全国消団連 ホントのことを知りたい!!学習シリーズ「東京電力福島第1原発事故の現状報告と東京電力の電気料金の値上げについて」の学習会
www.shodanren.gr.jp
 東京電力福島第1原発事故から1年以上が経過しましたが、原発再稼動問題や、放射能汚染問題など、私たちは不安な毎日を過ごしています。1号機から4号機までの廃炉は決定しましたが、廃炉措置が完了するのは30?40年後で、長い年月を要します。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月11日
東京のごく限られた方のみ参考になるのでしょうが・
自転車安全ルート推奨マップ :警視庁
www.keishicho.metro.tokyo.jp
自転車が関与する交通事故を防止するため、自転車利用者が多い駅、学校、企業等の施設の管理者等と協議して、その間の比較的安全なルートを示した地図です。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月11日
memo
アルゲリッチ音楽祭が開幕/別府市
mytown.asahi.com
 第14回別府アルゲリッチ音楽祭が9日、別府市のビーコンプラザでの「県出身若手演奏家コンサート」で開幕した。「未来への躍動」をテーマに19日の「オーケストラ・コンサート」まで、盛りだくさんのプログラム
5月10日 (携帯より)
信号等の都合にはよるのだが今日はかなりスムーズに。
しかし、タイムは1:00:04。
帰宅ジョグ1時間を切れず。残念。いつになればきれるのやら。
今後これだけスムーズに行くことは少ないだろうから特に残念。
それはともかくとして今の季節の夜はジョグに最適。その後の塩塩したカラダもちょいと心地よし。
5月10日
4月の反動なのか,気がつけば殺人的ともいえる〆切〆切書面等の山となってしまっている。大丈夫か?大丈夫で無いようにも思ってしまう。
こんな折りにジョグで帰っている場合では無いとは思うが,これからとことこと帰ります。家に帰ってからも辛い・・・・・・・(ち・苦笑)
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月10日
一般ユーザーとしては何より。
Twitterアカウント流出、一般ユーザーに影響なし -INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp
 TwitterのIDとパスワードが約5万5000件流出したとされる問題で同社は10日、Twitterからは情報流出がなかったと発表した。このIDとパスワードはテキスト共有サイト「Pastebin.com」で公開されていたもので、Twitterは外部サイトから流出したとみている。これらのアカウントにはTwitter側からパスワードリセットをかけたが、その大半はスパムアカウントで、一般ユーザーのアカウントは含まれていなかったという。
5月10日
メモ
産業革新機構とニフティで新会社 NHKニュース
www3.nhk.or.jp
携帯電話向けのアプリなど、今後、アジアなどで普及が期待できる産業の海外展開を支援しようと、官民ファンドの「産業革新機構」は、インターネット接…
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月9日
http://www.youtube.com/watch?v=X852I6BvgR0
西村由紀江さんが,クラシックメインでやっておられた頃となる昔々の作品。
なんともかわいいお嬢さんなのに,凄すぎるじゃないかと、テレビで圧倒されたことを思い出します。
今は昔のことですが。
「アモーレの鐘」ピアノコンチェルト変ロ長調(高原)①
www.youtube.com
交響組曲「アモーレの鐘」ピアノコンチェルト変ロ長調(高原)第1楽章 映画「アモーレの鐘」はビーナスライン開通と美ヶ原高原美術館開館記念で作成され、城戸真亜子の映画初演となった映画です。このサウンドトラックとして作成された交響組曲「アモーレの鐘」には、若き日の西村由紀江が作曲したピアノコンチェルト変ロ長調「高原」が...
5月9日
今日は,
私がクラシック音楽にはまることのきっかけとなった
クーベリック指揮のベートーベン「英雄」ベルリンフィル
を店頭で見つけたので買ってきた。
なお,バラでは売っていなかったので全集を。
(聴きたいのはそのうちの1曲だけ)
レコード時代のものであり,
長い間探し求めていたのだが
ようやく見つけた。
...続きを読む
5月9日
文書で意見を出すって時間もかかるし,表現しづらいこともあるんだよね。
また伝言ゲームとなるより,直接電話をかけてきていただいた方が,迅速且つ効率的対応になることも少なくないのですけれどもね。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月9日
http://www.osaka-marathon.com/2012/news/view.html?id=129
2012/5/9
ランナーエントリー数を取りまとめました
5/7(月)で締切りました「第2回大阪マラソン」は、15万人を超える方々にお申し込みいただきました。
エントリーの内訳は、以下のとおりです。
◆エントリー数最終結果
...続きを読む
ニュース詳細|大阪マラソン2012
www.osaka-marathon.com
みんなでかける虹。大阪マラソン2011オフィシャルサイトです。
5月9日
FBの方には色々な分野の方がお友達としておられますので,あまり物騒な(?)ネタは流していません(ホント??)。
法律関係ネタや医事関係ネタは,主にFBページの方に流していますので
興味のある方は,そちらの方もご覧下さいませ。
https://www.facebook.com/lawyerhirai
弁護士平井利明のFBpage
平井利明(ひらいとしあき) Hirai Toshiaki 弁護士(大阪弁護士会所属) 立命館大学大学院法務研究科(法科大学院)教授 https://h-t.air-nifty.com/ht/2007/08/post_a426.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【事務所】 中村・平井・田邉法律事務所 弁護士 中村 隆(所長) 弁護士 平井利明 弁護士 田邉 昇(医学博士) 弁護士 武輪耕世 〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目8番1号 大江ビルヂング512号室  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【法科大学...
Facebookページ: 94人が「いいね!」と言っています。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月9日
memo
法務省:法制審議会会社法制部会第18回会議(平成24年3月21日開催)
www.moj.go.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月9日
memo
法務省:法制審議会民法(債権関係)部会第3分科会第2回会議(平成24年2月21日開催)
www.moj.go.jp
 部会資料31(部会第33回会議で配布),部会資料32(部会第34回会議)に基づき,民法(債権関係)に関する論点につき,審議がされた(具体的な検討事項は以下のとおり)。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月9日
メモ
法務省:法制審議会民法(債権関係)部会第3分科会第3回会議(平成24年4月24日開催)
www.moj.go.jp
 部会資料32(部会第34回会議で配布)及び部会資料37(部会第42回会議で配布)に基づき,民法(債権関係)に関する論点につき,審議がされた(具体的な検討事項は以下のとおり)。
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月9日
「第2回大阪マラソン」ランナーエントリー結果について
大阪府/報道発表資料
www.pref.osaka.jp
「第2回大阪マラソン(平成24年11月25日(日曜日)開催)」については、4月5日(木曜日)10時から5月7日(月曜日)17時まで、ランナー募集を行いました。つきましては、最終の応募状況についてお知らせします。
5月9日 (携帯より)
ハイドンのSQの1番はスッキリとしていいね。
全曲集版を持っているが、真剣に聞くもよし、環境音楽的になんとなく聞くのもよし。
そんなことからハイドンのSQは重宝している。モーツァルトのSQも同様。
ただし、今流れているものが何番の何楽章というのはよくわからない。
5月9日
窓の外の京都は雨。
5月9日 (携帯より)
大津や山科は
暗雲アンド稲光
5月9日
大津駅前にて
平井 利明さんさんがリンクについて「いいね!」と言っています。
5月9日
KONICA MINOLTA
www.konicaminolta.jp
Sorry for the inconvenience. The page you requested was not found. If this page still appears after you press the update button of your browser, please check the URL, or click here to go to Konica Minolta Global site(http://konicaminolta.com).
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月9日
温熱療法等が進化すると言うことだろうか。
しかし,「ばい菌」というのはどのようなものを意味しているのだろうか。
発熱してばい菌退治=原子レベルで仕組み解明―大阪大(時事通信) - Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
平井 利明さんが弁護士平井利明のFBpageさんからのリンクをシェアしました。
5月9日
猫さんはカンボジア代表として五輪に出場できないことになったのですか。
「国籍取得」で抵触=猫ひろしさん、五輪不可
news.goo.ne.jp
 【ロンドン時事】昨年10月にカンボジア国籍を取得し、同国のロンドン五輪男子マラソン代表に選ばれていたお笑いタレントの猫ひろしさん(本名・滝崎邦明)が一転、五輪...
平井 利明さんが立命館 リコネクトさんの近況をシェアしました。
5月9日
このようなイベントがあるとのことなので,ご紹介。
☆リコネクト関西『女子会』企画のご案内☆
こんにちは!立命館大学校友会事務局です。
この度、大阪梅田のおしゃれカフェにて【20代女性】の立命館卒業生を対象にした「女子会企画」を実施します!
結婚・出産・育児についての話や転職の話など女子だけでいっぱい話しましょう♪♪
すでに30人近くの方からお申込みを頂いておりますが、まだもう少し余裕がありますので、ご興味のある方は下記URLをご覧下さい!!
http://alumni.ritsumei.jp/reconnect/?page_id=5
平井 利明さんさんがリンクについて「いいね!」と言っています。
5月9日
小松美羽 #8 世界へ踏み出す夢を抱いて (2) | 萩庭桂太 YOUR EYES ONLY - 週刊文春WEB
shukan.bunshun.jp
【前編】はこちら 塩原さんは彼女を叱咤激励していたが、けっして目の前でほめることはなかった。しかし、後日、こんなコメントを寄せた。「今回、小松美羽が写真展で発表した作品についてコメントします。以前は…
5月9日 (携帯より)
雷かいな。かなわんね。@大阪市
平井 利明さんさんがリンクについて「いいね!」と言っています。
5月9日
11.39 km run in 1:06:41
runkeeper.com
t_hirai's Running Activity 11.39 km
サエグサ ユウコ
5月8日、兵庫県川西市周辺
http://ameblo.jp/ten-no-okami/entry-11241208556.html
? 友達: 井上 ミオさん、他7人
テンのG.Wは人脈宝庫?女将にまつわる皆々様でゴールデンスペシャル異業種交流会になっちゃった|播州佐用名物《つけ麺》ホルモン焼うどん… |Ameba (アメーバ)
www.ameblo.jp
ホルモン焼うどんテンの女将ちゃんの播州佐用名物《つけ麺》ホルモン焼うどん【佐用町自慢のオススメご当地グルメ】ちょと食べてみテン?テンの女将ちゃんが行く!の記事、テンのG.Wは人脈宝庫?女将にまつわる皆々様でゴールデンスペシャル異業種交流会になっちゃった?です。
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月8日
iOS5.1.1: 平井利明のメモ
bit.ly
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月8日
南海線と四つ橋線の接続構想: 平井利明のメモ
bit.ly
四つ橋線と南海線を接続させて関空と梅田を直結させる構想が報じられていた。 ラピートが西梅田駅から発車して関空へ直行というのはいいことだと思う。 また南海沿線の方による梅田への接続も格段の便となることだろう。 ただ、現在の南海難波駅(地上2階にあるターミナル)と大阪市営地下鉄四つ橋線の難波駅の位置関係を考えるとどのように接続させるのだろうかとは思いはするが。
5月8日 (携帯より)
プーチン再登場ですか。
関係ないが権力関連で言うと
怪僧ラスプーチンというのがあったな。
5月8日 (携帯より)
ピアノ5重奏と書かれているのをみて
5台のピアノが並んでいるのを思い浮かべて
大変な曲だなと感じた私は
お気楽者。
寝ぼけている?w
5月7日 (RunKeeperより)
家に帰ってきて,ご飯がまだ炊けていないとのことだったので,チョイと頑張りました。
しかし,空きっ腹には悪い。
なお,実質的には10K弱だと思います。
Check out the 10.12 km run I did with RunKeeper
Duration 0:53:18 | Calories Burned 856
Average Pace 5:16 / km | Average Speed 11.39 km/h | Elevation Climb 48 m
5月7日 (携帯より)
さすがにゴールデンウイーク明けに3時間睡眠で4コマ(実質3コマ)は楽ではない。
帰りの特急はるかでは熟睡かな。
まあ受験生の最後の踏ん張りに比べれば、なんてことないのだろうが。
5月7日
民法要義(梅謙次郎著) 民法570条
訂正増補第31版より
民法570条について
本条は瑕疵担保に関するものなり,けだし売買の目的物に隠れたる瑕疵あるときは買主が取得したる権利はその期望したる買値を有せざるが故にこれによりて買主が損害を受くべきはもとよりいうをまたざるところなり,しかるに通常売主は買主よりも善くその売らんと欲する物を知れるがゆえにこれに隠れたる瑕疵あるときはこれを買主に告げしかもこれを買うべきや否やを確かめざるべからず,しからすんば売主はその物に瑕疵なきことを保証したるものとみなすも敢えて過酷となすべからず,是れ瑕疵担保の由りて生ずるゆえんなり。
条文上もそうだが,解説においても,売買の「目的物」と記されているだけで,特定物であるか不特定物であるか等については一切触れられていない。
5月7日
民法要義(梅謙次郎著)
訂正増補第31版より
「不法行為は一に犯罪又は準犯罪という債権発生の原因としてローマ法以来つとに認めらるる所なり」
「民事上犯罪と刑事上犯罪と相混すべからず」
「犯罪は故意を以て他人に損害を加ふるをいい準犯罪は過失,怠慢により他人に損害を加ふるをいう」
民事上犯罪という概念は,今や失われてしまっているでしょうね。
なお
民法709条の解説はわずか9行。歴史を感じる。
(要するに,損害賠償義務の発生について,「権利侵害」及び「損害」という2つの要件を設けて絞ったということが書かれている)
5月6日 (携帯より)
私設の取引所があるのですね。
5月6日 (RSS Graffitiより)
異状と異常の違いについて
色々と問題視されている医師法第21条は 「医師は、死体又は妊娠4月以上の死産児を検案して異状があると...
Source: https://h-t.air-nifty.com/ht/
Published: 2012-05-06 02:04:47 UTC
平井 利明さんがtwitterfeedを通じてリンクをシェアしました。
5月6日
異状と異常の違いについて: 平井利明のメモ
bit.ly
色々と問題視されている医師法第21条は「医師は、死体又は妊娠4月以上の死産児を検案して異状があると認めたときは、24時間以内に所轄警察署に届け出なければならない。」
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月6日
ゴールデンウイークの最終日,飛行機が沢山飛んでいるね。
http://www.flightradar24.com/
Flightradar24.com - Live Flight Tracker!
www.flightradar24.com
Flightradar24 is the best live flight tracker that shows air traffic in real time. Best coverage and cool features!
5月6日 (RSS Graffitiより)
blogより 異状と異常の違いについて - http://bit.ly/IYDJx9
5月6日
雷を伴う雨@大阪市内
外に出て行けないな。
5月6日 (RSS Graffitiより)
平井’blogより 実家からのジョグ
実家からのジョグ
Source: https://h-t.air-nifty.com/ht/
Published: 2012-05-05 12:09:00 UTC
5月6日 (RSS Graffitiより)
平井’blogより 実家では子ども
実家では子ども
いつになっても
Source: https://h-t.air-nifty.com/ht/
Published: 2012-05-05 05:25:28 UTC
5月5日 (携帯より)
ドイツの原発の解体。放射線量が極めて高いと言いつつ作業している人は素顔なんですが。ドイツ人は大丈夫?
5月5日
ちまきは色々なところで芸が細かい。
5月5日
ジョグのあとは!
5月5日
ジョグを終えて,自宅に入る前には東の空に大きな月。
満面の笑みによるお月様からのねぎらいかな。
今宵は、スーパームーンとのこと。
5月5日 (RSS Graffitiより)
実家では子ども
いつになっても
Source: https://h-t.air-nifty.com/ht/
Published: 2012-05-05 05:25:28 UTC
5月5日 (RSS Graffitiより)
懐かしの坂
桜坂@石切
Source: https://h-t.air-nifty.com/ht/
Published: 2012-05-05 05:03:21 UTC
5月4日
何年連続かの何とかの金賞と書いてあったので(要するによくわかっていない)。
いずれにしても、
とてもとても美味しい!
5月4日
ゴールデンウイークはやはり渋滞がつきものですね。忘れていた。
いつもはガラガラの関空道が渋滞になっているのを初めて体験した。
5月4日
ほっけ
5月4日
気楽にジョグが出来るようにするために,そしてその結果回数が増えるようにするために,しばらくはゆっくり目の6分30秒/キロぐらいで臨もうと考えています。
5月4日 (携帯より)
siri久しぶりに遊んでみたが、できることはまだまだ少ないね(笑)
5月3日 (携帯より)
大北海道展
ついつい買ってしまいます。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月3日
http://www.youtube.com/watch?v=qGsx31tI1zY
Baraccone1は特に好きな曲の一つ。
(3分30秒頃から本編が始まります)
もとは,「天上の夢」というライブアルバムの第1曲目となります。
Trinite 2011 ChristmasGreeting "Baraccone1"
www.youtube.com
TheSecondInstallationLive ふたつめのインスタレーションライブ Trinite shezoo pf Akihisa Tsuboi vl Keiko Komori cl Yoichi Okabe perc 2011_12_11 KawasakiCityMuseum Composed by s...
平井 利明さんがShizu Shezooさんからのリンクをシェアしました。
5月3日
shezooさんの音楽で
昼時のひととき。
for us, for japan
www.youtube.com
Anemone on red and roses with sweet peas Painting Kirishima Rumiko music and piano shezoo http://shezoo.cocolog-nifty.com/blog/
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月3日
http://ameblo.jp/okouchi-ryoko/entry-11239327072.html
昨日は東京での仕事。もともとは4時50分頃に自宅を出なければならない予定でしたが,数日前に予定変更となり12時頃に東京駅着となった。
2日前に
12人のヴァイオリニストが
ラ ・フォル・ジュルネ・ジャポン 2012エリアコンサートとして
...続きを読む
大河内涼子『イベント演奏終了』
ameblo.jp
大河内涼子の大河内涼子オフィシャルブログ「Con Passione!」Powered by Amebaの記事、イベント演奏終了です。
5月3日
講読者数の多い方のランキングとのこと
100名の面子を見て感じることは、
Facebookはまだまだ知られた道具ではないということかな.
といった点。
だからこそ早めに使いこなすとアドバンテージを獲得できるのかな
とも思う。
Facebookユーザーランキング
social.userlocal.jp
ソーシャルメディアを解析するための分析ツール。
5月3日 (携帯より)
年金の仕組みはよくわからない。
よって勉強中:NHK
5月2日、岐阜県大垣市周辺 (携帯より)
新丸ビルではストラビンスキーとプロコフィエフの生い立ち等を記したパネルが展示されていた。
写真を通して感じる両名ともお洒落だなと。
帰りの新幹線では、ストラビンスキーの春の祭典を聴いている。
クリーブランド響のものだが、上手いなと。
最近はあまりその評判を聞かないが、ジョージセルに鍛えられたこの楽団は確かにかつてはメジャー級だったと実感。
5月2日 (携帯より)
東京の皆様方。愛想無しで申し訳無い。
またの機会に遊んでやってくださいませ。
しかし、流石に今宵は混んでいるね。
5月2日 (Seesmic for iPhoneより)
帰りは新大阪どまりにします。
訳は聞かないでくださいませw
5月2日、東京都千代田区周辺
鯖好き。
写真付きになるか(不調)
5月2日 (携帯より)
鯖好き
5月2日
再度の時間変更が出来ないので一人で時間つぶしの晩御飯。
新丸ビルにて。単価は高いが、たまにはいいかw
善光寺の秘蔵酒が手始め。
平井 利明さんさんがリンクについて「いいね!」と言っています。
5月2日
大河内涼子『5/2・5/5 GWのイベントのお知らせ☆』
ameblo.jp
大河内涼子の大河内涼子オフィシャルブログ「Con Passione!」Powered by Amebaの記事、5/2・5/5 GWのイベントのお知らせ☆です。
5月1日
チアキコハラさんと知り合いました。
平井 利明さんがリンクをシェアしました。
5月1日
http://www.aura-official.com/NewFiles/Aura_News.html
楽しみにしています。
アカペラで四季全曲というのはとても凄いことだとおもいます。
Auraファンとしては是非とも聞いてみたい。
(まだ,ライブで聞いたことの無いことがとても残念)
なお,編曲は,私の敬愛するshezooさん。
Aura News
www.aura-official.com
ヴィヴァルディ「四季」/アウラ Vivaldi' Le'Quattro Stagioni’/ Aura

|

« 西宮北口方面から | トップページ | 2012年5月のジョギング »

履歴」カテゴリの記事