FB2012年10月
Facebookの2012年10月のログ
2012年10月 | |||||||||
10月31日 | |||||||||
18:18 | |||||||||
「債権法改正に関する、大阪弁護士会館における京大の潮見先生の講演的研修会に参加。 | |||||||||
頭の体操になった。潮見先生はクレバーですね。 | |||||||||
なお、学者的な発想と弁護士的な発想の違いは興味深いものであったね。 | |||||||||
ただし、企画としては運営面を含めてもうチョット練る必要はあるかな。」 | |||||||||
13:59 | |||||||||
この一つ年を重ねた一年も,仕事と家族サービス等にて充実した活躍となりますように。!」 | |||||||||
13:56 | |||||||||
2012年お騒がせ弁護士一覧表 (逮捕・有罪判決・起訴・書類送検) - 弁護士と闘う - Yahoo!ブログ | |||||||||
blogs.yahoo.co.jp | |||||||||
「http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33773560.html | |||||||||
確かに,弁護士の逮捕や有罪等の記事は少なくないですね。 | |||||||||
とても残念なことですが。」 | |||||||||
13:08 | |||||||||
?400円... | |||||||||
Facebookのユーザー情報110万件を購入、その額たったの400円 | |||||||||
http://www.gizmodo.jp/2012/10/facebook110400.html | |||||||||
「これは,恐ろしすぎる・・・・・。 | |||||||||
個人情報はどのような場所にて流出していってしまうのやら,素人では考えがつかないですね。 | |||||||||
結局,FBなどを使うのをやめるか,個人情報の流出を諦めて使うかのどちらかになってしまうのでしょうか? | |||||||||
」 | |||||||||
13:00 | |||||||||
ですって! | |||||||||
ドコモでiPhone 5が使えるよー! ドコモショップでnano SIMカードを提供開始 | |||||||||
http://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone_5nano_sim.html | |||||||||
「3G回線しか使えないとなると,やはり寂しいね。」 | |||||||||
10月30日 | |||||||||
9:31 | |||||||||
「会議前にバルトークのピアノコンチェルトを聴いてテンションアップw」 | |||||||||
5:23 | |||||||||
「南天にはオリオン座 | |||||||||
東の空には明けの明星。 | |||||||||
まだまだ暗い寒い空。」 | |||||||||
10月29日 | |||||||||
13:23 | |||||||||
「┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃■ 京都マラソン2013抽選結果のお知らせ | |||||||||
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | |||||||||
■抽選結果:当選 | |||||||||
※下記に参加料入金手続きのご案内がありますので、必ず最後までお読みください。 | |||||||||
この度は京都マラソン2013にお申し込みいただき誠にありがとうございました。 | |||||||||
2012年8月20日から9月21日まで申込受付を行ったところ、定員を超えるお申し込みがあり、厳正なる抽選の結果、貴方様が当選されましたことを通知させていただきます。 | |||||||||
つきましては、下記URLよりRUNNETにログインしていただき、11月12日(月)までに入金手続きを完了していただきますようよろしくお願いします。期限内に手続きがなかった場合、当選は無効とさせていただきますので、予めご了承ください。 | |||||||||
入金確認後、大会の約3週間前(2013年2月下旬)に、参加案内を送付させていただく予定です。 | |||||||||
京都マラソン2013会場にて、お会いできるのを楽しみにしております。 | |||||||||
京都マラソン実行委員会事務局」 | |||||||||
8:19 | |||||||||
新着情報・お知らせ|京都マラソン2013 | |||||||||
www.kyoto-marathon.com | |||||||||
「今日(10月29日)は,京都マラソン2013の抽選結果の通知日ですね。 http://www.kyoto-marathon.com/news/index.php?no=24 「10月29日(月)より、抽選結果の通知を順次行います。」」 | |||||||||
0:23 | |||||||||
金券ショップが続々と東京ディズニーリゾートのパスポート買取中止、その理由とは | |||||||||
nlab.itmedia.co.jp | |||||||||
「川村先生のところで見つけてきたものですが,JRも同様になると,金券ショップへの影響は大きいかな?」 | |||||||||
10月28日 | |||||||||
18:57 | |||||||||
「かなりの時間、雷がなり続けている。 | |||||||||
前線の影響?」 | |||||||||
13:15 | |||||||||
「ギリシア神話 | |||||||||
先般,簡単な概説書を買ったので,それを読んでいる。 | |||||||||
現在のヨーロッパ文化を理解するためには,少なくともギリシアとローマの神話及びキリスト教に関する知識がなければならない。 | |||||||||
しかし,乏しい断片的知識しかないので,まずギリシア神話について概括でよいから知識を得たいと考えてのこと。 | |||||||||
読んでいると,確かに体系的な知識は不可避だと思わされる。 | |||||||||
しかし,登場人物が多すぎて頭の中で整理しきれない。 | |||||||||
よって,それぞれ神や人物等のエピソードも散り散りとなってしまうが,それでも多少は頭にたたき込んでおけば無いよりはましなのだろう。 | |||||||||
しかし,その相関関係を考えると,相続などが生じてしまうと相当大変だろうなどと考えてしまうのは職業病? | |||||||||
因みに,オリンポスの神々は不死なので相続は生じないのだろうが,ゼウスにもしも相続が生じたと仮定して,それも現行の日本民法で考えるとすれば,頭の体操としてはかなり面白いだろうと考えてしまう。」 | |||||||||
12:51 | |||||||||
「京都マラソンに外れたら,能登の大会に参加しようかと思案中w | |||||||||
温泉もあるからね。」 | |||||||||
10月27日 | |||||||||
22:00 | |||||||||
「今宵の月は,奇麗だなと眺めていたら,今宵の月は十三夜(栗名月)というそうな。 | |||||||||
雅の世界。」 | |||||||||
16:21 | |||||||||
平井 利明 completed 8.72km. run in 59:57 on RunKeeper. | |||||||||
8.72km. run in 59:57 | |||||||||
12:31 | |||||||||
「指揮者カール・ベームに触れるに凄く参考になる。感激をもって全部見てしまった。 | |||||||||
http://m.youtube.com/watch?feature=related&v=FA39tI-PzQ0」 | |||||||||
11:12 | |||||||||
「iOS6関連のアップデートが連日たくさんある。ココログアプリのアップデートを心待ちにしているのだが、残念ながらまだのようですね。」 | |||||||||
9:02 | |||||||||
「ソルトレイクシティーの今日の最高気温は9度なのか。5日後は20度になるようだが。さすがに大陸だ。」 | |||||||||
10月26日 | |||||||||
17:45 | |||||||||
一つ上の大台に乗ったようだね。 | |||||||||
更なる活躍を期待しております。」 | |||||||||
10月25日 | |||||||||
18:39 | |||||||||
桜島に負けない,爆発を展開して下さいませ。 | |||||||||
但し,灰はけっこうです(笑)」 | |||||||||
18:36 | |||||||||
これからも更に羽ばたいて,色々な活躍を見せて下さいませ。」 | |||||||||
18:15 | |||||||||
このような目出度い機会が,どんどん増えていきますことを期待しております!」 | |||||||||
13:26 | |||||||||
浜辺の歌 アカヘ?ラ 品川教会にてリサイタル アンコール曲.mov | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「松尾 香世子さんによる「浜辺の歌」 | |||||||||
この歌も好きなんですよね。」 | |||||||||
10月24日 | |||||||||
23:09 | |||||||||
「このように冷えてくると秋冬物の登場が必要となる。 | |||||||||
しかし、ジョギングの成果もあって昨年までの総てのスーツ等が着れなくなってしまっている。 | |||||||||
その為、今宵は急遽買い出しに。 | |||||||||
全部がダメだと数がそれなりとなるので痛い出費。」 | |||||||||
22:51 | |||||||||
第25回ツルマラソン@鹿児島県出水市: 平井利明のメモ | |||||||||
11:09 | |||||||||
また,3周り目の年には,電脳系の技の更なる習得にも力を入れて下さいませ。」 | |||||||||
10:33 | |||||||||
「ポケットに入るでは無し,何に入れて持ち運ぶことが前提なのだろうか? | |||||||||
軽いことの利点はとてもよく分かる。しかし,それ以外の点での使い勝手はどのようなものなのだろうかな。 | |||||||||
アイパッドミニ | |||||||||
高さ:200mm幅:134.7mm厚さ:7.2mm重量(Wi-Fiモデル):308g重量(Wi-Fi + Cellularモデル):312g | |||||||||
アイパッド | |||||||||
高さ:241.2mm幅:185.7mm厚さ:9.4mm重量(Wi-Fiモデル):652g重量(Wi-Fi + Cellularモデル):662g」 | |||||||||
10月23日 | |||||||||
20:09 | |||||||||
本日はCanCam12月号の発売日。 | |||||||||
今月号のCanCamの大特集は『世界にひとつ、自分だけの「かわいい」を探そう★』。かわいいコーディネートはもちろん、かわ... | |||||||||
「「あり得ないほど,男ゴゴコがわかる」という別冊は,男としても一度読んでみたいものですね・・・・。w」 | |||||||||
20:01 | |||||||||
安川 忠之さんがあなたのタイムラインに書き込みました。 | |||||||||
「ハッピーバースデー!いよいよ大台に突入ですね(^_^)v先輩にはいつも感謝です☆この一年もどうぞご贔屓に!!」 | |||||||||
10月22日 | |||||||||
23:02 | |||||||||
「「遠隔操作ウイルス」はありふれたウイルス | |||||||||
なるほど,どこかできいたことがあるな。 | |||||||||
一般的な抗生物質が効かないMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)は,その実,どこにいてもおかしくないありふれた(ぶどう球)菌という話だね。 | |||||||||
どこにいてもおかしくない菌が,一般的な抗生物質に対して耐性をもってしまったからこそ,大変なことなのです。」 | |||||||||
22:20 | |||||||||
「siriに向かって、キャリーパミュパミュ。 | |||||||||
一番多い返答が、チャーリー‰‰(パーミル、パーミル)。 | |||||||||
orz」 | |||||||||
21:51 | |||||||||
元寇の投石機を高校生が復元 NHKニュース | |||||||||
www3.nhk.or.jp | |||||||||
「これで現代の侵略船に投石返しは、さすがにやめておくべきですね。」 | |||||||||
21:43 | |||||||||
「雑誌を送りつけることで謝りと思う雑誌社は、確かにつまらぬ存在だね。謝ると決めた以上は、世間なみの対応をとるべきでしょうね。 | |||||||||
雑誌社は、不祥事を起こした者に対して、記者会見で頭を下げるだけでも謝り方が足りぬと足蹴にする集団だからね。 | |||||||||
謝る必要がないと決めた事案ならいざ知らず。」 | |||||||||
13:51 | |||||||||
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121022/bdy12102208170001-n1.htm | |||||||||
sankei.jp.msn.com | |||||||||
「テーピングはしたことがありません。このような技術を身につけてみたいですね。http://sankei.jp.msn.com/life/news/121022/bdy12102208170001-n1.htm」 | |||||||||
10月21日 | |||||||||
8:47 | |||||||||
「もうすぐフルマラソンのスタート。25度は行きそうだね。」 | |||||||||
6:43 | |||||||||
歳を1つ重ねたこの1年も,新たな発見と感動の多い充実した1年でありますように。」 | |||||||||
10月20日 | |||||||||
17:01 | |||||||||
「バスに乗ってコースを見てきた。 | |||||||||
今まで経験してきた中で、一番タフなコース。 | |||||||||
明日は、本当に修行の日となる予感w | |||||||||
頑張ります!」 | |||||||||
14:35 | |||||||||
「小さな町なので、中心部はざっと見終わってしまい暇。 | |||||||||
ということで、コンビニで本を買ってきて、受付開始まで時間つぶしするしかないw」 | |||||||||
10:07 | |||||||||
「九州新幹線初体験。 | |||||||||
韓国語と中国語でも車内放送がなされているのですね。」 | |||||||||
9:56 | |||||||||
「泣く泣く?通過。 | |||||||||
長いこと来てないなあ。」 | |||||||||
6:58 | |||||||||
「新大阪駅のe5489の予約切符受取機械の設置位置は、聞かないとまずわからないw | |||||||||
JR東海が強し。 | |||||||||
頑張れJR西日本と思ってしまう。」 | |||||||||
10月19日 | |||||||||
11:09 | |||||||||
「このたびは「2013大阪ハーフマラソン」にエントリーいただき、誠にありがとうございました。 | |||||||||
定員を超える申込みがあり、厳正なる抽選の結果、あなたは当選となり、「2013大阪ハーフマラソン」の参加権を獲得されました。 | |||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||||
明後日のフルへの参加前のちょっとブルーな時に,ありがたい通知が来た(笑) | |||||||||
しかし,このシーズンの初当選。 | |||||||||
前向きにとらえていきたいものです。」 | |||||||||
10:43 | |||||||||
?`?s?`?J???l?A?Ic | |||||||||
www.jcaa.or.jp | |||||||||
「ATAカルネ | |||||||||
http://www.jcaa.or.jp/carnet-j/1.html | |||||||||
ATA条約(物品の一時輸入のための通関手帳に関する条約)に基づき、職業用具、商品見本、展示会への出品物などの物品を外国へ一時的に持ち込む場合、外国の税関で免税扱いの一時輸入通関が手軽にできる通関手帳 | |||||||||
だそうですね。 | |||||||||
演奏家が楽器を海外に持ち出す場合などは,この利用も一つの方法として紹介されていますね。」 | |||||||||
10:39 | |||||||||
職業用具の一時輸入に関する通関条約 | |||||||||
www.houko.com | |||||||||
「楽器などの職業用具を条約締結国へ一時持ち込む(一時輸入)際に無税(免税)とされる根拠となる条約のようですね。 | |||||||||
職業用具の一時輸入に関する通関条約 | |||||||||
http://www.houko.com/00/05/S48/010.HTM | |||||||||
第2条 各締約国は、前条から第22条まで及び自国が拘束される附属書に定める条件により、その附属書に規定する用具について一時輸入を認める。「用具」には、関連のある補助機器及び附属品を含む。 | |||||||||
附属書C その他の職業用具 | |||||||||
1 定義 | |||||||||
この附属書の適用上、「その他の職業用具」とは、他の附属書に規定されていない種類の用具であつて、仕事をするためにある国に入国する者が職業上必要とするものをいう。ただし、物品の国内運送、工業的生産又は包装のために使用される用具、天然資源を開発するために使用される用具(手工具を除く。)、建造物の建設、修理又は維持のために使用される用具(手工具を除く。)及び土木工事その他これに類する工事のために使用される用具(手工具を除く。)を含まない。 | |||||||||
F 芸能人、劇団又は楽団が必要とする用具。これらの用具には、公開又は非公開の興行に使用されるすべての物品(楽器、衣裳、背景、動物等)を含む。」 | |||||||||
10:10 | |||||||||
ベートーベンの直筆楽譜に2600万円、サザビーズ競売で 写真14枚 国際ニュース : AFPBB News | |||||||||
www.afpbb.com | |||||||||
「ベートーベン作品の自筆楽譜を研究しようとすると,大変だね・・・。」 | |||||||||
7:19 | |||||||||
「医療行為もわかったようでわからない概念ではありますが。 | |||||||||
」 | |||||||||
7:12 | |||||||||
「かなり謎なニュース。 | |||||||||
」 | |||||||||
10月18日 | |||||||||
16:41 | |||||||||
「筋を理解するためには、直接に話を聞くのがやはり一番やね。」 | |||||||||
10月17日 | |||||||||
20:35 | |||||||||
「今日2つ目の研修終了。 | |||||||||
合計5時間半。 | |||||||||
勉強にはなったが、疲れたw」 | |||||||||
15:41 | |||||||||
「上場規制についての研修中。 | |||||||||
先般、上場会社どおしの株式交換に携わったこともあり、良い復習の機会かな。」 | |||||||||
10:02 | |||||||||
<福島原発事故>東電、結婚理由に精神的賠償打ち切り(毎日新聞) - Y!ニュース | |||||||||
headlines.yahoo.co.jp | |||||||||
「これは酷い話ですね。 | |||||||||
(荒谷さんのところから拾ってきたネタです)」 | |||||||||
2:00 | |||||||||
「アップルが発表会開催か。 | |||||||||
日から考えると,私へのバースデイプレゼントの話に違いないw」 | |||||||||
1:57 | |||||||||
「昨夜は,足らずのウェアを買い,そして栄養摂取のためのゼリーもいくつか買ってきた。 | |||||||||
とのことで,とりあえずの走るための道具等の準備は出来たはず。」 | |||||||||
10月16日 | |||||||||
22:54 | |||||||||
「ブラジルと日本の差は大きいね。」 | |||||||||
18:19 | |||||||||
もう,次の大台に乗ったのだね。 | |||||||||
更に上から見渡した場所からのより一層の活躍を期待しているよ。」 | |||||||||
12:03 | |||||||||
「オスプレイへの妨害のためにワイヤー付きの風船や凧などがあげられているようですね。 | |||||||||
横田基地などではパイロットに対してレーザーポインターによる照射行為も行われているようですね。 | |||||||||
これらの実力行為により,事故が発生し人身被害等が発生した場合には、誰が責任を取るのだろうか? | |||||||||
オスプレイの飛行等については問題が多いと考えているが,このような実力行為で事故を誘発させることに何の意味があるのか私には理解できない。」 | |||||||||
0:17 | |||||||||
「出水までの往復の新幹線,油断していたら残席わずか。 | |||||||||
とりあえず,帰りが気になったので1日前に予約し,その際に,乗車券もと考えて,往復のチケットをとった。 | |||||||||
よく考えると,往路として乗車するのは,前日の新大阪発。 | |||||||||
ネットで,予約の変更が出来ないかと思ったが,乗車券のみの変更は不可のようだった。 | |||||||||
困って,昼間にインフォメーションセンターに電話をかけてみると,発券してから1度変更ができるので,その際に,出発駅を新大阪とするとともに出発日を1日前に変更すればよいとのことだった。安堵。 | |||||||||
もしも,指定券まで一旦キャンセルをする必要があったならば,その列車は既に満席となっていたため,かなりあとの電車にまわされていたはず。・・・・・・・ よかった。 | |||||||||
なお,行きも満席が多く,結局,朝7時15分には新大阪駅を出なければならないことに。 | |||||||||
行事が決まっているときには,チケットはゆとりを持って前もって予約しておきましょう! | |||||||||
いつもながらの反省。」 | |||||||||
10月15日 | |||||||||
7:58 | |||||||||
気象庁 | 台風情報 | |||||||||
www.jma.go.jp | |||||||||
「台風22号の進路予想。 | |||||||||
迷走型の台風故に,進路予想はかなりむずかしいのでしょうね。 | |||||||||
日本の気象庁と米国海軍の予想は大きく異なっています。 | |||||||||
最近は,気象庁の方が精度が良いように感じているのですが,どうなることやら。 | |||||||||
ただし,個人的には,今回は,米国海軍のものがあたって欲しいのですが・・・・。 | |||||||||
気象庁の予報を前提とすると20日21日の鹿児島あたりは危ないのかも。 | |||||||||
気象庁の情報 | |||||||||
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1221l.html | |||||||||
米国海軍の情報 | |||||||||
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2212.gif」 | |||||||||
10月14日 | |||||||||
21:55 | |||||||||
」 | |||||||||
14:26 | |||||||||
平井 利明 completed 11.18km. run in 1:27:22 on RunKeeper. | |||||||||
11.18km. run in 1:27:22 | |||||||||
10月13日 | |||||||||
19:31 | |||||||||
平井 利明 completed 8.46km. run in 1:05:58 on RunKeeper. | |||||||||
8.46km. run in 1:05:58 | |||||||||
10月12日 | |||||||||
23:42 | |||||||||
Greensleeves - Vaughan Williams arr. for choir by RVW | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「イギリスの作曲家ボーン=ウィリアムズ編曲によるグリーンスリーブス。 | |||||||||
今日は,彼の誕生日だそうな。 | |||||||||
彼の代表作の1つにはグリーンスリーブスによる幻想曲があります。 | |||||||||
http://www.youtube.com/watch?v=e2_YC-QVg-o | |||||||||
http://www.youtube.com/watch?v=wq1_NOy742Y」 | |||||||||
23:18 | |||||||||
平井 利明 completed 11.90km. run in 1:29:41 on RunKeeper. | |||||||||
11.90km. run in 1:29:41 | |||||||||
19:05 | |||||||||
「EUが崩壊の可能性のある今だからこそ,EUに平和賞?」 | |||||||||
17:03 | |||||||||
「院での面談等終了。 | |||||||||
直帰するかとも思ったが、一旦事務所戻りかな。」 | |||||||||
11:26 | |||||||||
「なぜfacebookアプリは横向きで入力出来る仕様にならないのだろうか。」 | |||||||||
1:31 | |||||||||
YouTube - Broadcast Yourself. | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「モーツアルト作曲のセレナータノットゥルナの編成がよくわかる画像。 | |||||||||
その特異さが一目瞭然。」 | |||||||||
1:23 | |||||||||
「モーツアルトを小粋に聞かせるのは難しいのだと思う。 | |||||||||
だからこそコンクールではもの曲が採用されることが多いのだろう。 | |||||||||
今宵は、大好きなSerenata notturnaK.239のいいのがyoutubeにないだろうかと色々と探したがあまりないねえ。モーツアルト難しい。 | |||||||||
とりあえずはこれかな。 | |||||||||
Serenata notturna | |||||||||
http://m.youtube.com/watch?feature=related&v=byFbRrRAEZ0」 | |||||||||
10月11日 | |||||||||
17:34 | |||||||||
「尋問は疲れる。しかし,成果が出ればそれはそれで良いのだが。 | |||||||||
大荷物を自宅に持って帰るのが嫌で,事務所戻り。 | |||||||||
こんなときは飲みにでも行きたいが,さすがにマラソン10日前ともなるとそうもいかないので残念。ふぅ。」 | |||||||||
0:13 | |||||||||
「異なる件だが | |||||||||
先般,ある件で膨大な資料を送ったのだが,さらに資料漏れがあるとの指摘あり。 | |||||||||
調査してみると,あまりにも膨大な量すぎてシステムがデータをPDF化する際に対応しきれずに,半分程度がPDF化されずに残されてしまったそうな。そのため印刷漏れとなってしまったようだ。 | |||||||||
残部を印刷すると2000頁以上にもなるとのこと。 | |||||||||
既に,同量程度をお渡ししているはずなのだが,追加資料も含めて,相手さんは,十分に検討するのだろうかと心配になる。 | |||||||||
また,それらが裁判で資料として提出されたら,重くてすべては持ち運べないはずなので,今から気が重い。」 | |||||||||
10月10日 | |||||||||
23:39 | |||||||||
「今日持ち帰って、明日持って行く証人尋問のための資料等はpcなども含めて合計約20kg程度w | |||||||||
重い。」 | |||||||||
12:20 | |||||||||
「自衛策講じるしかない」 バイオリン名器差し押さえ 政治介入と税関当局反発 | |||||||||
sankei.jp.msn.com | |||||||||
「一般人の場合は,圧力をかけることもできないでしょうから,きっちりと申告をせざるを得ないということでしょうか。」 | |||||||||
10月9日 | |||||||||
4:38 | |||||||||
「FBの友達の投稿に対する「コメント」や「いいね」がどのように表示されるのかを念のために調べてみた。 | |||||||||
基本的には,投稿者の表示範囲に縛られるようだ。 | |||||||||
公開範囲を「友達」に限定しているAの投稿に私がコメントをすると,そのコメントはAの友達Cには見える(正確には,Aの友達Cのニュースフィードに表示されることがある)。 | |||||||||
しかし,私の友達Bには見えない(正確には,私の友達Bのニュースフィードには表示されない,ただし,私の友達BがAと共通の友達になっている場合は別)。 | |||||||||
ということになるようですね。」 | |||||||||
10月8日 | |||||||||
23:23 | |||||||||
3月11日の‘‘京都マラソン’‘で完走します!【山中伸弥】 - JustGiving Japan | |||||||||
justgiving.jp | |||||||||
「山中先生が,マラソンをされておられるのは知っています。 | |||||||||
というのは,昨年の大阪マラソン及び今年の京都マラソンを完走されており(この2つの大会は,たまたま私も出ていました),特に京都マラソンは4時間3分台だったのでリベンジの気持ちが強いのだと思います(なお,私は,いずれの大会も20分程度後れをとってしまっています)。 | |||||||||
このような事業があることを多くの方に知ってもらいたい,そして事業資金を獲得したいとの思いがあるのだろうと思います。 | |||||||||
私も,昨年の京都マラソンの際には,募金をさせていただきました。なお,事務局長だったと思うのですが一緒に出られたので,その方にも募金させていただきました。 | |||||||||
ただ,山中先生は,今後,ますます多忙となり練習時間を割くことが難しいことが確実なところ,フルマラソン,それも坂が多くて大変な京都のコースで大丈夫かと。それも,多額の資金の募金があることから,プレッシャーにもなるだろうと(今後もっと増えるでしょう)。そのような中で4時間を切りたいと考えると,さらに大変だろうと思います。 | |||||||||
どうせ走っていただくなら,のびのびとした環境で走っていただきたいと個人的には思っています。 | |||||||||
大丈夫だろうと思いますが,プレッシャーのかかるマラソンで日本の宝にもしものことがあっては大変なことになりますので。 | |||||||||
リラックスしてマラソンなどを楽しんでいただくと共に,研究等に専念していただきたい,そんな気がしています。 | |||||||||
http://justgiving.jp/c/7882」 | |||||||||
21:18 | |||||||||
A mother's fears for one of India's 50,000 missing children | |||||||||
NEW DELHI, Oct 5, 20... | |||||||||
「インドにこのような深刻な問題があることは,日本国の方々も,それを理解し,そして同国がそれを早急に克服することについて支援を進めていかなければならないでしょう。 | |||||||||
5万人もの方が,犯罪組織によって突然に子供と親が引き放たれることとなり,子どもたちが言われ無き苦難の世界を歩まされるなど,決してあってはならないことです。」 | |||||||||
21:13 | |||||||||
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121008/scn12100819050009-n1.htm | |||||||||
sankei.jp.msn.com | |||||||||
「山中先生がノーベル賞をとられたことは素晴らしいことですね。 | |||||||||
賞を取られた分野は,それほど世界的に感心が高く且つ医学的な意味合いが大きいと言うことが,ノーベル賞によってさらに認知されたということでもあるのでしょう。 | |||||||||
ただ,先生の研究分野は,法律的な場面でいうと | |||||||||
特許等の問題がからむものではあることは有名ですが | |||||||||
さらに,倫理的に極めて微妙な分野であることから法律的な対応も早急になさればならないところなのですが,少なくとも私の知る限りでは,そうなっていない。 | |||||||||
その意味で,法律家や政治家は,単に喜んでいるだけではダメだということが突きつけられているはずなのですが,そこまで理解し且つ覚悟し,かつ,豪腕を持って進めていくことの出来ている者が,どの程度いるのだろうか?と考え込まざるを得ない。 http://sankei.jp.msn.com/science/news/121008/scn12100819050009-n1.htm」 | |||||||||
20:59 | |||||||||
Gustav Holst - Japanese Suite, Op. 33 (1915) | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「組曲「惑星」で有名なホルストには”Japanese suite”(日本組曲)というのがあるのですね。 | |||||||||
日本的な作りでかなり興味深い。 http://www.youtube.com/watch?v=aEtlLGSR2Dc」 | |||||||||
17:44 | |||||||||
平井 利明 completed 16.12km. run in 1:27:53 on RunKeeper. | |||||||||
16.12km. run in 1:27:53 | |||||||||
15:45 | |||||||||
「何とか76が入ったかな。よくここまで頑張りましたw | |||||||||
しかし、もう少し努力が必要の模様。 | |||||||||
取り敢えず目先に必要な服(とりあえず略礼服)から調達。 | |||||||||
問題は服を入れるスペース確保のために今あるものを処分してしまうか否か。またすぐに戻ってくるようでもあり、そう考えるととてももったいないw」 | |||||||||
10:57 | |||||||||
「youtubeで適当に言葉を入力して楽曲を探し出して聴くことは結構面白い。 | |||||||||
ベートーベンが弦楽五重奏曲を作曲していたことを初めて知った(string quintet で検索してみた) 。4曲もあるらしい。ということでその中の1曲を拝聴中(op29)。なかなか良い曲。」 | |||||||||
10:24 | |||||||||
http://petrucci.mus.auth.gr/imglnks/usimg/0/01/IMSLP00901-Quartet_o131-a4.pdf | |||||||||
petrucci.mus.auth.gr | |||||||||
「ベートーベンの第14番の弦楽四重奏曲の楽譜 | |||||||||
http://petrucci.mus.auth.gr/imglnks/usimg/0/01/IMSLP00901-Quartet_o131-a4.pdf | |||||||||
こんなのを聴き始めると,仕事にならないw」 | |||||||||
10:06 | |||||||||
「昨日,久しぶりにホームセンターへ。これ何するものだろうか,よく考えられているね等と長居してしまい,また目的外物件をどうしても買ってしまう。弁護士に成り立ての昔々,仕事関係での聴取のとき,「ホームセンター」と言われて,「それ何?」と聞き返したことが懐かしいw 」 | |||||||||
10月7日 | |||||||||
16:45 | |||||||||
「昨夜11時頃にオーダーしたものが,今朝11時には配達されてきた。 | |||||||||
amazonは物にもよるのだが,とても早く着いて驚かされることがある。」 | |||||||||
11:46 | |||||||||
第10回 国際オーボエコンクール・軽井沢 | THE 10th INTERNATIONAL OBOE COMPETITION OF JAPAN 2012 in Karuizawa | |||||||||
oboeck.jp | |||||||||
「hautbois(フランス語) | |||||||||
haut → 英語のhigh 高い・鋭い | |||||||||
bois → 英語のwood 木・(木)管楽器 | |||||||||
wikiによると 「高音量の木」という意味合いとのことですね。 | |||||||||
日本ではoboe(オーボエ,オーボー)と呼ばれている楽器の元となる言葉だそうです。 | |||||||||
第10回国際オーボエコンクール・軽井沢 | |||||||||
「国際オーボエコンクールは、1985年より3年毎に開催している世界でも有数のオーボエ単独の国際コンクール」とのこと。 | |||||||||
現在ライブで | |||||||||
Final Round/本選が流されています。 | |||||||||
http://oboeck.jp/ | |||||||||
現在,独奏曲の演奏中 | |||||||||
A. Dorati : Cinq pieces pour le hautbois | |||||||||
ドラティ:オーボエのための5つの小品」 | |||||||||
10月6日 | |||||||||
19:44 | |||||||||
Flashmob Carmina Burana | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「村松さんのところで紹介されていた,カルミナブラーナ。 | |||||||||
カッコいいねえ。 | |||||||||
世俗カンタータの本領発揮? | |||||||||
作曲者のオルフもきっと喜ぶに違いない! | |||||||||
なお,場所は,ウイーンの西駅のようですね。 | |||||||||
かつてウイーンに独り旅で滞在した際には,現地調達した西駅の近くの安ホテルを拠点として行動していました | |||||||||
バーンホフが駅という意味であることは,身を以て覚えましたw, | |||||||||
なにしろドイツ語はひと言も知らなかったからですからね, | |||||||||
トラムに乗って移動しヴェストバーンホフとのアナウンスがあると,飛び降りましたよw | |||||||||
その頃とは,西駅も大きく変わってしまって,もの凄くモダンになっていますね。 | |||||||||
その事にも驚き。」 | |||||||||
18:15 | |||||||||
平井 利明 completed 21.76km. run in 1:59:05 on RunKeeper. | |||||||||
21.76km. run in 1:59:05 | |||||||||
13:12 | |||||||||
記者の目:欧州から見た領土問題=斎藤義彦 | |||||||||
mainichi.jp | |||||||||
「このような視点も大事なことですね。少し前の記事ですが。 | |||||||||
http://mainichi.jp/opinion/news/20121003k0000m070143000c.html」 | |||||||||
12:40 | |||||||||
Adobe Acrobatでテキストボックス内のテキストの色を変える方法: 平井利明のメモ | |||||||||
10月5日 | |||||||||
22:43 | |||||||||
「初めて心拍計を装着してジョグしてみた。 | |||||||||
最高心拍数が158bpmだったが、だからどうなのかはわからないw | |||||||||
何のために心拍数をはかるのやらw」 | |||||||||
20:02 | |||||||||
平井 利明 completed 5.68km. run in 29:13 on RunKeeper. | |||||||||
5.68km. run in 29:13 | |||||||||
9:50 | |||||||||
C. Saint-Saens - Piano Concerto No. 2 in G minor, op. 22 (Bronfman, Sanderling) | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「http://m.youtube.com/watch?v=pqNb_5l59_w | |||||||||
熱演。フレンチっぽくはないがw」 | |||||||||
8:41 | |||||||||
Janine Jansen - Prokofiev Violin Concerto No. 2, Op. 63 in G-moll | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「この演奏,とてもいいね。 | |||||||||
Janine Jansen - Prokofiev Violin Concerto No. 2, Op. 63 in G-moll | |||||||||
http://www.youtube.com/watch?v=cuzsFa5l0d4&feature=related」 | |||||||||
1:50 | |||||||||
S. Prokofiev - [2/3] Violin Concerto No. 2 in G minor, Op. 63 - II. Andante assai (Batiashvili) | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「何となく秋を感じさせる曲。 | |||||||||
しみじみと良い曲です。 | |||||||||
http://www.youtube.com/watch?v=pDK8Ph-1zJU&feature=relmfu」 | |||||||||
10月4日 | |||||||||
23:06 | |||||||||
諏訪?晶子 -《梁祝小提琴協奏曲》 Butterfly Lovers Violin Concerto by Akiko Suwanai | |||||||||
www.youtube.com | |||||||||
「大陸を感じさせますね。 | |||||||||
http://www.youtube.com/watch?v=K_qd-9wD6qA&feature=related」 | |||||||||
19:22 | |||||||||
最高検部長が電車遅らせたか 事情聴取 NHKニュース | |||||||||
www3.nhk.or.jp | |||||||||
「良いように取れば,不意にいたずら心満載の童心に帰っていたのかもしれません。 | |||||||||
しかし,立場が伴うと許されない童心への帰還だったということなのでしょうかね。」 | |||||||||
19:12 | |||||||||
≫It hardly seems possible, but Don Ottavio steals the show in this new recording... | |||||||||
「赤影じゃ無いのね。」 | |||||||||
16:29 | |||||||||
独 バイオリン名器をまた押収 NHKニュース | |||||||||
www3.nhk.or.jp | |||||||||
「独 バイオリン名器をまた押収 NHKニュースhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121004/t10015517111000.html」 | |||||||||
10月3日 | |||||||||
7:00 | |||||||||
「ハープという楽器のことがよくわかりますね。」 | |||||||||
1:58 | |||||||||
暑い期間中のジョギングのお供: 平井利明のメモ | |||||||||
10月2日 | |||||||||
17:40 | |||||||||
領海及び接続水域に関する法律 | |||||||||
law.e-gov.go.jp | |||||||||
「領海及び接続水域に関する法律(昭和五十二年五月二日法律第三十号)があって | |||||||||
その中で接続水域が定義付けされているのですね。 | |||||||||
初めてその内容をじっくりと見ました。 | |||||||||
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S52/S52HO030.html」 | |||||||||
17:38 | |||||||||
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/image2/ryokai_setsuzoku.png | |||||||||
www1.kaiho.mlit.go.jp | |||||||||
「我が国の領海等。 | |||||||||
中国にとっては,とても目障りでしょうね。太平洋へのより安全な海上ルートを確保するためには,尖閣諸島あたりに軍事施設を設けたいでしょうね。 | |||||||||
(しかし,海上保安庁も,もうすこししっかりとしたホームページを作ってもらいたいですね・・・) | |||||||||
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/image2/ryokai_setsuzoku.png」 | |||||||||
12:41 | |||||||||
「結婚マネジメント」で必ず押さえておきたい4つのポイント | |||||||||
diamond.jp | |||||||||
「50も考えていたら結婚というものはほとんど無理では?(たぶん自分ならば無理だったと思うw) | |||||||||
http://diamond.jp/articles/-/25305」 | |||||||||
12:05 | |||||||||
【尖閣国有化】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家 | |||||||||
sankei.jp.msn.com | |||||||||
「個人的感想にて言えば,現在中国がやっていることは,第2次世界大戦前にナチスが周辺国に対してやったことと変わらないように感じている。確信を持った相手に対する譲歩は争いを回避させないばかりかその後の増長を招いたことは歴史的事実である。下手な譲歩は,その再現になるのではないかとの危惧を抱いてしまう。 | |||||||||
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100207100003-n1.htm」 | |||||||||
11:55 | |||||||||
【ビジネスの裏側】ずっこけ“お笑い協奏(狂騒)曲”!? 大フィル×吉本コラボの意外な化学反応 | |||||||||
sankei.jp.msn.com | |||||||||
「大フィル、土下座…禁断の“お笑い狂騒曲” 吉本コラボの意外な化学反応 | |||||||||
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121002/wlf12100207010000-n1.htm」 | |||||||||
11:36 | |||||||||
「特許法102条の1項,2項,3項の関係はややこしいねとは思っていたが, | |||||||||
昨日の大阪弁護士会でのシンポジウムは,頭の整理もかねて勉強になりました。」 | |||||||||
10月1日 | |||||||||
23:34 | |||||||||
平井 利明 completed 11.05km. run in 59:45 on RunKeeper. | |||||||||
11.05km. run in 59:45 | |||||||||
22:04 | |||||||||
「東京駅の写真を見ると,一瞬,中之島公会堂(中央公会堂)かなと思ってしまうのは,大阪人だからかな。」 |
| 固定リンク
「履歴」カテゴリの記事
- FB2012年10月(2012.11.01)
- FB2012年09月(2012.10.01)
- Facebookの2012年8月のログ(2012.09.03)
- FB2012年07月(2012.08.01)
- 2012年9月のジョギング(2012.09.30)